【ワンピース考察】古代兵器ウラヌスの「ヤバい正体」とは?ナミ?竜の角笛?サンファンウルフ?ズニーシャ?魔の三角地帯?

ONE PIECE』で未だに謎多い存在が「古代兵器」。ワンピースの代表的な伏線の一つ。

d-manga.net

既に古代兵器ポセイドンの正体はしらほし姫と判明し、古代兵器プルトンも巨大戦艦ということは判明してます。ただし、「古代兵器ウラヌス」の正体は全く片鱗すら明らかになってない。

そこで今回ドル漫では「古代兵器ウラヌスの正体」について徹底的に考察予想してみたいと思います。

ウラヌスとはローマ神話の原初の神

まずは「ウラヌス」という本来の意味を解説したいと思います。ワンピースに登場するウラヌスのヒントになるかもしれない。

ウラヌスとは「ローマ神話に登場する神」のこと。ギリシア神話では「ウーラノス」とも呼ばれますが、ウラヌスとは宇宙を最初に統一した原初の神とされます。普段は宇宙そのものをまとっており、ウラヌスの特徴はとにかく巨躯(巨体)とのこと。

ギリシア語やラテン語でも「天」と訳され、ウラヌスの存在は「天そのもの」とされます。確かに他の古代兵器もポセイドンやプルトンなど神話の神様がモチーフ。そこから古代兵器ウラヌスの正体は「天候に関する能力なのではないか?」と考察する人がいるのも納得。

d-manga.net

ウラヌス=ナミ説は本当か?

まずは「ウラヌス≒ナミ」説を考察。古代兵器ウラヌスの正体としてネット上で随分昔から出回ってる最もポピュラーな考察として知られてます。

a454b8bcf6d038d6a13552fff9873fbb 356x370

(ONE PIECE82巻 尾田栄一郎/集英社)

何故なら、『ワンピース』で天候に関する能力を持つキャラクターが麦わらの一味ナミだから。

ナミはワンピース序盤からウソップが開発した武器を使って、霧や雷といった必殺技を披露してる。特にワンピース後半ではウェザリアの天候科学を身に着けて、ナミは雷をバンバンと敵に落として攻撃するシーンが多い。四皇ビッグマム相手にも雷を落としたことも。

例えば、ポセイドン→海、プルトン→陸と考えると、残りの空(天空)こそがまさにウラヌスということ。

3e2fc4eec90b3510616df961b1ceb38f 500x214

(ONE PIECE15巻 尾田栄一郎/集英社)

ナミが天候科学に才能を発揮してるのは実は「天性のもの」。ビビ曰く、「まるで体で天候を感じ取ってるみたい」とのこと。ナミの過去はあまり判明してませんが、どうやらワンピース読者が考える以上にナミは特殊能力を秘めてる可能性は高そう。

だから古代兵器ポセイドンがしらほし姫だったように、ウラヌスの正体もまた「人間のナミ」だったとして不思議ではない。

ただ「天」という着想で広げると、空を飛空できる能力のトリトリの実なども想起されます。また神のウラヌスの特徴を思い返すと、どちらかというと「巨大さ」や「宇宙そのもの」に軸足が置かれてそうな気もします。必ずしもナミ説が正しいかは微妙。

d-manga.net

ウラヌス=カームベルト説は?

続いては「古代兵器ウラヌス=カームベルト説」を考察。

ワンピースの世界観や地理まとめも参照してもらうとして、カームベルトは「天候が一切乱れない凪状態」のゾーンを指します。グランドラインを挟むように存在し、カームベルトには大量の海王類が生息してる危険地帯で誰も近付けない。

古代兵器ポセイドンの能力は「海王類の操作」と判明してる以上、カームベルトと古代兵器の関連性は意外と否定できない。つまり、古代兵器ウラヌスとは「海をカームベルトに変えてしまう武器」と考えたらある程度は辻褄が合いそう。

ただし、「凪状態にできるから何なんだ?」という疑問は残ります。ポセイドンのように巨大な海王類を操作できればいかにも兵器感は出ますが、意図的にカームベルトを発生させるだけでは特にメリットはなさそう。自然現象全てを操れれば別ですが。

d-manga.net

ウラヌスとはズニーシャのこと?

続いては「古代兵器ウラヌス≒ズニーシャ説」を考察。

a6ecd9e6fc3a0b6b3c2fcdf3ebc72519 389x370

(ONE PIECE82巻 尾田栄一郎/集英社)

ズニーシャ(ゾウ)とは体長10km以上の巨大な像。おそらくワンピースでも一番デカい生き物。サイズ感は巨大な山脈。ズニーシャの背中にはミンク族たちが暮らす国家が存在し、ズニーシャの一撃は百獣海賊団ジャックの海賊船すら軽く粉砕するレベル。

もしウラヌスの正体がズニーシャとすれば、まさに「古代兵器」として相応しい破壊力を持ってる。ズニーシャが戦えばカイドウやビッグマム(シャーロット・リンリン)赤髪のシャンクスなど四皇相手でも余裕で勝てそうです。

d8adeef92d0da6e215fe9796e43bb9f3 413x370

(ONE PIECE82巻 尾田栄一郎/集英社)

ズニーシャの声はゴールド・ロジャーやルフィといった一部のDの一族のみに聞こえ、光月モモの助に至っては何故か会話も可能。しかも、ズニーシャは何故か光月モモの助に命令されることで初めて攻撃態勢に入ることができた。

古代兵器ポセイドンのしらほし姫の能力も、魚人族ですら会話できない海王類とコミュニケーションを取れることでした。古代兵器ウラヌスも同様に、普通はまともに意思疎通できないズニーシャと会話できる光月モモの助なのではないか?

5440bd52ab64f859d299bbe3cf6d5af4 367x370

(ONE PIECE82巻 尾田栄一郎/集英社)

しかも、「モモの助がズニーシャの視界を借りる」ことも可能。ズニーシャの視界がそのままモモの助の脳内に映像として映し出されており、さながら古代兵器ウラヌスは「ロボット」のように扱える。

当然、敵がズニーシャの背中まで到達することは難しいため、ウラヌスは古代兵器の中でも最強の部類に入る可能性がありそうです。古代兵器ポセイドンが「海の海王類」と仮定すると、古代兵器ウラヌスは「陸のズニーシャ」と対比させることも可能。

d-manga.net

○「ウラヌス=ズニーシャ説」を自ら否定してみる

古代兵器ウラヌスが「戦艦など無機物質的な兵器」だと仮定すると、プルトンと同じように設計図などが継承されてるはずですが、そういった描写はワンピースでは今の所確認できない。ウラヌスがズニーシャとしても、特に違和感はありません。

4e9b0a5000a99bdace342f52de28e3f5 395x370

(ONE PIECE82巻 尾田栄一郎/集英社)

ただし、ズニーシャは1000年以上前から海の上をさまよい歩いてることが判明してる。

「空白の100年」は今から800年前から900年前に起きた禁忌の歴史でした。天竜人五老星の命令によって調べることすら許されませんが、おそらくDの一族と現世界政府が古代兵器を用いた壮絶な大戦を繰り広げたんだと思います。

つまりウラヌスの正体と仮定すると、果たしてズニーシャは空白の100年の時に古代兵器として使用できたのか?という疑問が残ります。ずっとあてもなく歩いてるはずのズニーシャが突如としてDと天竜人の戦いに参戦してくるのか?

当時もズニーシャの背中にはミンク族が住んでいたはず。ミンク族を「古代兵器ウラヌスの一部」と世界政府が考えた場合、今でも差別と迫害の対象になってる可能性も高い。でも、実際にはそうなってない。

もちろんミンク族とDの一族との繋がりを考えたら無関係ではないと思いますが、古代兵器とズニーシャに直接関係があるかというと?

d-manga.net

ウラヌスの正体は「竜の角笛」か?

続いては「ウラヌスの正体≒竜の角笛(りゅうのつのぶえ)」説を考察。

63ef851f4323f25aaf00cdb220d224c5 500x277

(WANTED 尾田栄一郎作品集)

竜の角笛とは「竜を呼び出せる」という謎の笛。

かつてワンピースの作者・尾田栄一郎が「MONSTERS」と呼ばれる読み切り漫画で登場。ここではワノ国の剣豪・リューマのモチーフとなるキャラクターが主人公でした。厳密には同じ世界ではないものの、『ワンピース』の世界観とリンクしてる部分も多い。

実際、ワノ国ではかつて数百年前に竜に侵攻された過去があると判明済み。この竜を追い返した功績でリューマは英雄視されてるわけですが、例えばこの竜を操ったアイテムこそが古代兵器ウラヌスだったのではないか?ウラヌスの「天」は天空を飛び回る竜を意味していた?

百獣のカイドウの悪魔の実も龍と判明するなど、思った以上にワンピースの世界では「ドラゴン」の存在を鍵を握ってる。古代兵器ポセイドンが海王類の操作だったことを踏まえると、竜の角笛は古代兵器として十分価値に資するのではないか。

d-manga.net

ウラヌスとは黒ひげ海賊団のサンファン・ウルフか?

そこで改めてウラヌスの本来の意味を思い出すと、宇宙や銀河をまとうほどの「巨躯を持つローマ神話の神様」でした。この視点で考えるとナミ説は微妙と言わざるを得ません。ズニーシャ説は良い線いってそうですが、やはり時間軸の問題は解決できません。

じゃあ、『ワンピース』に登場した巨大キャラクターとは一体誰がいたのか?

それが黒ひげ海賊団の「サンファン・ウルフ」。悪魔の実の影響で身長180メートルを超えるなど、異様に巨大化してる謎の巨人族。「果てしない巨躯」という意味で考えたら、まさにサンファン・ウルフ(の悪魔の実)ほど原初の神に適格な存在はない。

聖地マリージョア編イム様が「黒ひげ」と「ルフィ」と「しらほし姫」の命を狙っておりました。

この理由は未だに不明ですが、しらほし姫を「古代兵器ポセイドン」。魚人島をいずれ破壊するとされるルフィを「古代兵器プルトン(ノアの方舟)」。サンファン・ウルフを抱える黒ひげ海賊団を「古代兵器ウラヌス」と考えたら合点がいく。

9c47fa7fb6c3f7fb8c01ab031fa31093 433x430

(ONE PIECE50巻 尾田栄一郎/集英社)

また「巨大さ」だけで考えたら、魔の三角地帯のモンスターも古代兵器ウラヌスの候補として挙げられそう。年間100隻以上の海賊船を破壊するなど古代兵器としてまさに相応しい。先程のカームベルトの延長線上で考えたら、レッドラインもウラヌスの候補か。

そして、ウラヌスがガイアという神と近付くために大地に近付くことで、「夜がもたらされえる」と考えられてるそう。夜明けと言えばDの一族。そして、元七武海ミホークは「夜」という黒刀を持っていた。ミホークはイム様との関連性も疑われる。

なんだかいろいろ繋がってくるではありませんか。

d-manga.net

ロジャーがラフテルから戻ってきた理由は「古代兵器」にあり?

でも、ここでふと気になるのが「ゴールド・ロジャー」の存在。

d-manga.net

ロジャーはルフィと同じく、ズニーシャや海王類の声を聞こえていた。そして、世界で初めて最終地点であるラフテルまで辿り着いたことで有名。それにも関わらず、何故再びそのまま戻ってきたのか?

この理由こそ、まさに「古代兵器」に関連してる。しらほし姫、光月モモの助など全て10代。ロジャーの時代には誰もいなかった。ウラヌスを含めて、全ての古代兵器が揃っていなかったから何も出来ずラフテルから帰ってきた。

だからこそ、ロジャーは「後世に未来」を託した。もっと言うと、別のDの一族に「未来」を託さざるを得なかった。四皇強さランキングでも触れましたが、四皇の誰よりも強かったロジャーがみすみす海軍に捕まって派手に処刑された理由も頷けます。

逆に言うと、主人公・ルフィは「全ての古代兵器」が揃ってる可能性が高い。最悪の世代伏線を考えると、次期海賊王はひとまず黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)になりそうですが、やはりロジャーと同様に古代兵器の壁にぶつかるはず。

そのため最後の古代兵器ウラヌスがワンピース最終回でも大きな鍵を握りそうです。

コメント

  1. 匿名 より:

    記事内にズニーシャとズシーニャが混在しているのでサイト内一括変換した方がよいかと

  2. ご指摘ありがとうございます!
    修正しておきましたm(_ _;)m

  3. 匿名 より:

    ウラヌスは
    男のあそこを切り落とされたから
    女の子=ナミ!?
    ゾウかもしれないし
    巨人塔の船とか
    ワンピースは月にある
    なんてことになったらもうエネルに取られてることになるし、
    映画のZで出た爆発する岩とか
    島とかもヒントということでしょうか。
    大災害からのノアの方舟
    ひとつなぎの宝ワンピース
    うーん少し面白さが減ってきましたね。
    NARUTOもカグヤとか月系に転んだしワンピースももうエネル当たりからつまらなく、、

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました