日本で一番売れている漫画が『ONE PIECE』。コミックス累計発行部数は5億部に迫る勢い。ワンピースは定期的に劇場版映画が公開されており、近年は安定して興行収入50億円を叩き出しております。
元ロジャー海賊団のダグラス・バレットを敵役に据えた2019年公開の『ONE PIECE スタンピード』は日本国内だけで興行収入は55億円を突破しました。ただそこから早2年以上が経過。次回作が気になるところ。
そして2022年8月6日に新たなワンピースの劇場版映画が公開されることが決定しました。その名も『ONE PIECE RED(ワンピース レッド)』。そこで今回ドル漫では『ワンピース レッド』に隠されたヤバい伏線を早速考察していこうと思います。

REDは赤髪のシャンクスを意味する?
まずは『ワンピース レッド』という映画タイトルに隠された伏線を考察します。これまでを振り返るとZはゼファー先生、GOLDであればテゾーロの能力や異名を端的に表したタイトルが使われていました。果たしてREDは一体何を意味するのか?
このREDは【赤髪のシャンクス】を意味しております。事実、今作のティザービジュアル動画を見ても、しっかり赤髪のシャンクスが登場。キャッチコピーも「歌声、赤髪。」と直球。どうやら今作ではシャンクスの謎が明らかになりそう?
ただ尾田さんの「映画で伝説のジジイを描くのはもう疲れたんだよ(笑)ちょっと女子描かせてくれ」というコメントを読む限り、あくまで歌声を能力とした女性キャラクターがメインになりそうな気はするので、シャンクスは言ってもオマケにとどまる可能性もあります。
それでも「Dの位置」は【シャンクスの顔でいうところの左目】にあることから明白。正面から見てRが右目、Dが左目といった構図。2枚の画像を見比べたら一目瞭然ですが、この3本傷を付けた犯人の黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)とのエピソードが描かれる?
事実、前作『ONE PIECE スタンピード』ではラフテルの読み方が「Laugh Tale」と判明したように、やはり赤髪のシャンクスの正体が更に明らかになる可能性は大でありましょう。果たして敵なのか味方なのか?

シャンクスの正体が明らかになる可能性大?
一方、赤髪のシャンクスの声優が池田秀一でした。
『ガンダム』シリーズでは【赤い彗星のシャア】でおなじみの声優さん。どっちもイメージカラーが赤ということで起用されたそう。同じような理由で池田秀一が起用されてるキャラクターが『名探偵コナン』の赤井秀一。こちらはモロ。

この赤井秀一が率いる赤井ファミリーが活躍した劇場版映画が2021年4月公開の『名探偵コナン 緋色の弾丸』。公開が一年延期されるなどコロナ禍の悪影響はあったものの、興行収入は75億円超えたそう。この予告ティザーでは推理漫画らしくちょっとした仕掛けが話題に。
そして、『ONE PIECE』も『名探偵コナン』もほぼ同じタイミングで単行本100巻を突破したばかり。尾田さんもいつぞやの少年ジャンプの巻末コメントで「面識ないんですが戦友の気分」と名探偵コナンの作者・青山剛昌に対して語っておりました。
『名探偵コナン』とは掲載雑誌や漫画のジャンルこそ違えど、連載時期、コミックス発行部数、どっちも生まれ持っての天才漫画家、劇場版映画も大ヒットするなど二人は類似点も多く、尾田さんがどこか意識していないと言えば嘘になるでしょう。
だからこそ、『ワンピース レッド』には更に大胆な伏線をぶっこんでいる可能性が考えられます。

【本名】シャンクスはDの一族?やはり敵?
じゃあ『ワンピースレッド』に隠された重大な伏線とは一体何なのか?
結論から言ってしまうと、赤髪のシャンクスの正体も【Dの一族】だった可能性が考えられます。つまり、未だに不明な【シャンクスの本名】がいよいよ明らかにされるのかも知れない。
そこで先程のティザービジュアルを見直してみると、「Dの部分」に三本傷が刻み込まれている点が改めて目を引きます。
シャンクスの傷の位置を示したビジュアル的な伏線を示しているだけかと思いきや、やはり『ワンピース』においてDという文字が持つ意味合いは非常に大きい。それは言うまでもなく、主人公・モンキー・D・ルフィを筆頭としたDの一族しかいません。
もちろん「Dの一族の【黒ひげ】が傷をつけた」という演出だった可能性も高いですが、「Dの一族の【シャンクス】が傷をつけられた」と解釈したら意味合いが全く異なります。果たしてDの一族が傷をつけたのか?Dの一族が傷をつけられたのか?
シャンクスと黒ひげは「お互いにDの一族の血を引く」からこそ、両者の間で因縁が後々生まれたのではないか?
振り返ると38年前にロックス海賊団がゴッドバレー島で壊滅した直後、現在39歳のシャンクスはゴールド・ロジャーに拾われてる可能性が高い。一方、40歳の黒ひげはロックス・D・ジーベックの息子である可能性が非常に高い。
この二人にロックスを中心に深い繋がりは考えられないのか?

○ワンピースレッドではシャンクス出生の秘密が明らかに?
そして、これはどこにも披露してない考察ですが、ヨハネ黙示録を読み解くと「シャンクスと黒ひげが兄弟」の可能性も浮上する。確かに二人の年齢差も1歳。更に言うと、イム様や五老星と繋がるシャンクスが黒幕として黒ひげを裏で操っている可能性はないか?
実際、これまでのワンピースの劇場版映画を振り返ると、「Z=ゼファー」「GOLD=テゾーロ」「STRONG WORLD=金獅子のシキが根城にするメルヴィユ」といった具合に、映画タイトルの副題は【敵】を象徴するものばかりでした。
つまり今作ワンピースレッドでも同様の法則性があったと仮定すると、「RED(赤髪?)≒敵」になることは間違いない。まさに【シャンクスの正体は敵】だったと暗示した映画タイトルだったのではないか?シャンクスの諸々の秘密が今作で明らかに?
ワンピースの目の傷の伏線などあるものの、果たして一体どんなシャンクスの謎が明らかにされるのかは2022年8月6日を待ちましょう。
コメント