【ワンピース考察】神の騎士団メンバー9名まとめ!正体は赤髪のクローン?モデルは円卓の騎士?

『ONE PIECE(以下ワンピース)』のラスボスの正体は「イム様」と言われます。

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)といった悪役は存在するものの、ルフィと同じDの一族の海賊だったりして、ワンピース最後に立ちはだかる敵かというといささか疑問も残るか。

このイム様がおわす場所が「聖地マリージョア」のパンゲア城でした。天竜人が暮らす絶対不可侵領域。レッドライン上部に位置するためまさに難攻不落の城ですが、実はイム様を守るための最強の騎士団がいました。

b8f022cdad01951aea7f9a337c6f2459 500x238

(ONE PIECE1054話 ©尾田栄一郎/集英社)

それが【神の騎士団】と呼ばれる謎の騎士たち。

そこで今回ドル漫では「神の騎士団のヤバい正体」について徹底的に考察しようと思います。

e72ef3017a2acca42deb8c79542fb194
【ワンピース考察】ラスボス1話目から登場してた説まとめ!ロゴの「I」はイム様だった?OP曲「ウィーアー」も重大伏線だった?Netflix版タイトルと違いが?【1巻】
【ONE PIECE】ラスボスが「1話目(1巻)」から登場してた説をワンピースマニアが徹底考察まとめ!ロゴの「I」はイム様だった?オープニング曲「ウィーアー」も重大伏線だった?Netflix版タイトルと違いが?

神の騎士団は合計9名?

まずは神の騎士団のメンバー数について解説します。

5a96d929d4aa05bb0542df797d8e07f9 500x245

(ONE PIECE1083話 ©尾田栄一郎/集英社)

神の騎士団の人数は「合計9名」の可能性が高そうです。何故か、革命軍モンキー・D・ドラゴンも把握していた様子ですが、シルエットの数から神の騎士団の人数がうっすらと把握できます。

四皇の海賊団を振り返ると、麦わらの一味赤髪海賊団黒ひげ海賊団はどれも幹部メンバーの数は9名でした。ここから神の騎士団がいずれ四皇の海賊団と衝突する未来が見て取れます。

さながら海賊団のような立ち位置で表現されているとしたら、神の騎士団にも「船長的なリーダー」が更に別で存在する可能性も高そうです。

3c3b1c6787401e91caf58681d18042df
【ワンピース考察】新四皇まとめ一覧!伏線は25巻?手配書に伏線?旧四皇メンバーにロジャーやロックス?死亡?生存?【五皇・六皇】
【新旧含む】四皇の「全メンバー」をフルカラー画像付きで徹底考察まとめ!ルフィ,バギー加入の伏線は単行本25巻?ロジャーやロックスもかつて四皇?シャンクス,カイドウ,ビッグマム,黒ひげ,白ひげ以外に誰がいる?

神の騎士団のモデルは円卓の騎士か?

ルフィのモデルはアーサー王説を既に当ブログでは考察済みですが、パンゲア城の円卓は『アーサー王物語』に登場する円卓がモデルのはず。

f0bec7a88d4108f891a98adba790ae29 500x381

つまり、神の騎士団のモデルは【円卓の騎士】がモデルなのではないか?だから円卓の騎士は合計13名と言われているため、神の騎士団も本当に9名であるかは現時点で確定とは言えないか。

少なくとも、赤犬・サカズキの苦々しい言葉を思い返すと、神の騎士団は海軍本部よりも権限があることが読み取れるためイム様との近さが伺えます。まさにイム様のモデルこそがアーサー王だった?

本来は天竜人を守る存在が「CP0(サイファーポールイージスゼロ)」でした。しかしながらロブ・ルッチを筆頭に、そのメンバーの大半はCP9の使い回しばかりで格落ち感が強く、現時点でルフィと共闘するなど海賊寄りの動きも見せます。

そのため神の騎士団はおそらく「弱体化したサイファーポールの穴」を埋めるために作られた可能性もありそうです。実際、ワノ国編が終わるまで神の騎士団について言及されていなかったことからもほぼ明らかか。

49d7ea47eac75034062abefeca61ef5d
【ワンピース考察】赤髪海賊団メンバーまとめ一覧!ライムジュース・ホンゴウ・ボンクパンチ・ビルディングスネイク・ハウリングガブ・モンスター・ロックスターetc【画像あり】
【四皇】赤髪海賊団の「全メンバー」をフルカラー画像付きでワンピースマニアが徹底考察まとめ!ベンベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップ以外のメンバーは?【ライムジュース・ボンクパンチ・ビルディングスネイク・ホンゴウ・ハウリングガブ・ロックスターetc】

神の騎士団は赤髪海賊団のクローン集団?

一方、神の騎士団は既に登場済みのキャラクターという説もあります。

26f16154da49f33f3565a9cbac1e56de 500x245

(ONE PIECE1083話 ©尾田栄一郎/集英社)

改めて神の騎士団のシルエット姿を見ると、真ん中に立っているキャラクターが一番目を引きます。この男の特徴としては「マントを羽織っている点」と「特徴的な刀の持ち手」でありましょう。ここから思い起こされる人物がいました。

それが赤髪のシャンクス

シャンクスの愛刀・グリフィンは決闘用で使われるサーベル(レイピア?)だったので、手を守るために持ち手が保護されていました。神の騎士団の男もやはり持ち手が保護されています。そして、シャンクスは常にマントを羽織っています。

ただ条件だけで考えると、山賊ヒグマなどもそれに該当するため一概には言えないものの、シャンクスはパンゲア城で五老星と密会していました。

2085043e02e3bd7d9f0756af6c2b5a8b
【ワンピース考察】ルフィのモデルは「アーサー王」で確定するww円卓と聖剣エクスカリバーはマリージョアにあった?父親は同じドラゴン?妹はアン?【朝とガリア人】【ナルト叙事詩】
【ONE PIECE】モンキー・D・ルフィの「モデル」はアーサー王で確定?父親は同じドラゴン?妹はアン?円卓と聖剣エクスカリバーはマリージョアにあった?道化師バニーはバギー?黒騎士とドラゴンは黒ひげと天竜人?【朝とガリア人】

○五老星と密会していたのはシャンクスのクローン体?

だからシャンクス裏切り者説ももっぱら予想されてきたわけですが、神の騎士団のメンバーだと仮定したら全て辻褄が合う。しかし、当該密会シーンをよく見ると、五老星は【君】としか呼称していませんでした。果たして本当にシャンクスだったのか?

ec246c024125003608b34e0e8483deb5 500x282

(ONE PIECE45巻 ONE PIECE90巻)

そこで2人いる説も流れた場面を見ると、シャンクスの左目のキズが「額」部分で確認できない

左の白ひげ(エドワード・ニューゲート)と再会した場面を見ると、シャンクスの左目のキズは額部分まで突き抜けていることが確認できます。しかし、右の五老星と密会したシャンクスにはキズらしきものが確認できません。

でも見た目はどちらもシャンクスでした。この違いが何を意味するのかというと、五老星と密会した男は「シャンクスのクローン体」だったのではないか?つまり、神の騎士団の正体をまとめると「赤髪海賊団のクローン集団」ということ。

897cbd5e2065a2249ddffe4e61bd5a4f 500x245

(ONE PIECE1083話 ©尾田栄一郎/集英社)

実際、神の騎士団に漂う背後の禍々しい「模様」が、まさに悪魔の実の「文様」のそれ。ベガパンクは血統因子を利用して悪魔の実を複製していたことから、神の騎士団とは「赤髪海賊団のクローン集団」という可能性も指摘されるのもうなずけます。

個人的にはやや飛躍した考察にも思いますが、既にセラフィムが活躍している現状を考えると可能性そのものは十分ありえるでしょう。トキトキの実といったタイムワープできる悪魔の実も登場して久しいので、今の『ワンピース』では何が起きてもおかしくない。

コメント

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました