【ワンピース】悪政王アバロ・ピサロの「正体」がヤバすぎて震えるw【革命軍に敗北の過去】

『ワンピース』で未だに謎が多いのが黒ひげ海賊団のメンバーたち。当初から黒ひげ海賊団のメンバーだったラフィットたちはもとより、その後に加入したインペルダウンのLEVEL6に収監されていた極悪海賊たちも正体がほぼ分からない状態。

28494420111af21611a7bc5ce61120ce

(ONE PIECE61巻 尾田栄一郎/集英社)

そこで今回ドル漫では黒ひげ海賊団の「悪政王アバロ・ピサロの正体や強さ」について徹底的に考察していこうと思います。最近、アバロ・ピサロの正体が少し判明したんですが、そこからは「重大な事実」が読み取れました。

【解説まとめ】アバロ・ピサロは黒ひげ海賊団の後発メンバー

アバロ・ピサロに関して現在判明してる情報からおさらい。

アバロ・ピサロは黒ひげ海賊団の4番船船長。もともとマゼランが署長を務めるインペルダウンの最下層・LEVEL6に幽閉されていた極悪すぎる囚人。ただ黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の手引きなどもあってインペルダウンを脱獄し、黒ひげ海賊団に入団した。

アバロ・ピサロは語尾に「にゃー」を付けてしゃべるのが口癖にゃ。

アバロ・ピサロの年齢は42歳。黒ひげより2歳ほど年下。誕生日が9月30日の天秤座。血液型がX型。同じ黒ひげ海賊団ではシリュウ、赤髪海賊団ベン・ベックマンも血液型がX型らしい。ここに何か意味や伏線が隠されてるかは不明。

28494420111af21611a7bc5ce61120ce

(ONE PIECE61巻 尾田栄一郎/集英社)

改めてアバロ・ピサロのルックスを確認しておくと、いかにも極悪人といった風体をしております。

アバロ・ピサロの頭には四皇・カイドウのような2本の角、白ひげのような長いヒゲを生やしてるのが特徴的。そして、歯並びがすきっ歯だらけ。もし日本の街中であれば、ただ歩いてるだけで通報されてるレベル。

○「悪政王」と呼ばれる理由が「アバロ・ピサロの強さ」を象徴!

でも、アバロ・ピサロは何故「悪政王」という異名を持つのか?大方の予想通りだったとは思いますが、この悪政王と呼ばれる理由が最近判明。

実は、アバロ・ピサロはかつて「とある国」を自身の武力のみで制圧して、その後、国王として君臨。まさに暴政の限りを尽くしていたことから、アバロ・ピサロは「悪政王」と呼ばれるようになったらしい。

現時点でアバロ・ピサロの部下などは確認できないので、おそらくアバロ・ピサロが単独で「一つの国家」を武力侵略したはず。実際アバロ・ピサロの両腕にはガトリング砲のようなものが装着されているらしい。

だから、アバロ・ピサロの戦闘スタイルは麦わらの一味のフランキーのようなタイプとドル漫では考察してみる。少なくとも悪魔の実の能力者である可能性は低そうですが、様々な状況証拠からアバロ・ピサロの戦闘力の高さを伺わせます。

ワンピース懸賞金ランキングで言えば、アバロ・ピサロは最低でも5億ベリーは固い。

いや、これまで登場してきたビッグマム海賊団百獣海賊団といった四皇メンバーが率いる海賊の懸賞金額の高さを考えたら、軽く一国の軍事力並を誇るアバロ・ピサロの懸賞金額は余裕で10億ベリーを超えるか。

アバロ・ピサロは「革命軍」に敗北した過去があり?

ただインペルダウンに収容されていたことからも分かるように、アバロ・ピサロはその後、圧政に苦しむ国民たちがクーデターを起こされて政権が転覆。その後、海軍に捕縛されてインペルダウンに収監された模様。

どれだけの期間で王として君臨したのかは不明ですが、アバロ・ピサロは結果的に「お返し」とばかりに国民の反乱で倒されてしまった…という経緯がある。でも、ここで思い出されるのがやはり「革命軍」の存在。

既にドル漫では「革命軍のメンバー一覧まとめ」も考察済みですが、この革命軍にいたのが超人パラミシア系悪魔の実の「コブコブの実」を持つベロ・ベティ。

f3775c53fd06912488985d4bf40ee4e0 380x370

(ONE PIECE90巻 尾田栄一郎/集英社)

この悪魔の実は「民衆のメンタルやフィジカルを鼓舞」するという能力を持ち、ベロベティが世界会議(レヴェリー)が始まる直前に、黒ひげ傘下の海賊団に苦しめられているルルシア王国の国民を救ったのは記憶に新しい。

やはり最初とある国家を武力で侵略したことを考えると、アバロ・ピサロは強烈なレベルで強いはず。それにも関わらず、植民地支配化されて国民が武装蜂起したからといって、アバロ・ピサロにすぐに勝てるのか?

いや、ムリ。でも、クーデターを起こした国民の背後に革命軍がバックアップしていれば?本格的に革命軍たちが加担した可能性も考察され、少なくともアバロ・ピサロと革命軍に深い因縁が隠されている可能性がありそう。

○ヴィンスモーク家(ジェルマ66)にピサロが倒された可能性も?

ただアバロ・ピサロの出身地が「北の海」。

でも、この北の海出身と聞いて思い出されるのが、やはりサンジが生まれたヴィンスモークファミリーの存在ではないか。お金さえ払えばどんな戦争にも加担してくれる武装国家であり、肉体改造されたサンジの兄弟が率いる最強の科学戦闘部隊「ジェルマ66」を持つことでも知られる。

世界一の科学者・ベガパンクとの関係性も匂わせるなど、まだまだ今後『ワンピース』でも登場してくれそうな雰囲気ですが、既にヴィンスモーク家はビッグマム海賊団相手に善戦しており、圧倒的な武力を見せつけてくれております。

だからアバロ・ピサロは革命軍ではなく、このジェルマ66に敗北した可能性も十分ありそう。さすがにアバロ・ピサロも「一対複数」でフルボッコされれば為す術もないか。そのため、もしかすると麦わらの一味のサンジとアバロ・ピサロが遠巻きながら因縁が存在する可能性も。

だから現在黒ひげ海賊団がどこにいるかは不明なものの、今後タイミング的にはワノ国聖地マリージョアに乗り込んでくる可能性は高く、悪政王アバロ・ピサロの正体や過去もおいおい判明していくはずです。

ちなみにアバロ・ピサロ以外のキャラクターについては【画像あり】黒ひげ海賊団メンバー一覧まとめもご参照。

コメント

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました