『鬼滅の刃』の劇場版映画が絶好調。炎柱の煉獄杏寿郎を準主役とした「無限列車編」は、なんと興行収入が一ヶ月で200億円超え。どうやら300億円の壁も見えてきたっぽい。それだけ鬼滅の刃は面白いという裏返し。
でも、それ故に「鬼滅の刃がつまらない」と言いにくい空気が世間に流れてるそう。確かにジブリ作品などもそういった空気があるように思いますが、やはり人の感性は千差万別。鬼滅をつまらないと思う人も当然いるはず。
この意見の強要を「キメハラ(鬼滅のハラスメント)」と呼ぶんだそう。最近の日本は語尾にハラを付ければいいと思ってる安直な空気がそれこそありそうですが、基本的にどんな意見も否定されるべきではありません。
そのため一部のマスコミの中には「鬼滅の刃が絶望的につまらない10の理由」という特集を組む雑誌もありました。果たして本当に鬼滅の刃はつまらないのか?
鬼滅の刃がつまらない理由が多すぎる?
そこで某雑誌がまとめた鬼滅の刃が「つまらない理由」をこちらでまとめたいと思います。
- 家族愛がキモい
- キャラクターの魅力がゼロ
- 男尊女卑がすごい
- 設定が雑
- パクリがひどい
- バトルがしょぼい
- 絵が下手くそ
- アニメも最悪
- 読者がとにかくキモすぎる
某雑誌によると鬼滅の刃がつまらない理由はこんな感じらしい。
まずは「家族愛がキモい」という理由。
主人公の竈門炭治郎と禰豆子の兄妹愛を筆頭に、不死川実弥と玄弥の兄弟愛、元双子だった時透無一郎、挙句の果てには最強の剣士である継国縁壱と上弦の壱・黒死牟の兄弟愛が描かれてる。ちなみに今更ですが、縁壱と上弦の壱は「1」同士でかけてある。
特に鬼滅後半にかけては、味方から敵まで「家族愛(とりわけ兄弟愛)」の連続でした。自分もリアルタイムで鬼滅の刃を読んでて「また兄弟愛か?」と思ったことは事実です。
とはいえ、これがキモいかどうか?また作品がつまらないかどうかは別問題でしょう。むしろ人間愛を描いてこそキャラクターは魅力的に映る。同じ設定の連続で飽きが来ても良さそうですが、どの家族愛も心打たれた鬼滅読者が多いでしょう。
だから「キャラクターの魅力はゼロ」とも評価されてますが、どれもキャラクターの魅力の解説にしかなってないのは気のせいか。
例えば、鬼滅ナンバーワン人気の我妻善逸(あがつまぜんいつ)のことも「女のことになると周囲の一切が目に入らず喚きまくる」と解説してる。でもそこが我妻善逸の大きな魅力として、鬼滅読者に受けいれられてるはず。
何よりどういうキャラクターかをハッキリ説明できる時点で、そのキャラの魅力がしっかり描かれてる証拠。ましてやアンチ読者にすら伝わってる。我妻善逸がうざくないと言えば嘘になりますが、人気投票の結果を見たら言うまでもないでしょう。
キャラクターを過不足なく使ってる点がすごい
ということで「鬼滅の刃がつまらないという理由」を否定していく感じの記事になります。
「男尊女卑がすごい」という理由も、例えば宇髄天元をハーレムのごとく3人の女から愛されるイケメンとして描かれてると酷評してる。でも、やはりキャラの個性を一言で説明できる時点で、そのキャラが魅力的に描かれてる何よりの証拠なのではないか?
ちなみに、この項目では「倫理の鉄槌を!」と締めくくられてるんですが、北朝鮮のアナウンサー特有の悪口みたいでちょっと笑ってしまった。だから鬼滅の刃がつまらないという記事もネタで書いてるのかも知れない。
やはり鬼滅のつまらない要素は基本的に少ない。キャラクターで言えば、どいつもこいつも過不足なく使い倒してる点がすごい。他の漫画だと「こいつ何してたっけ?」みたいなキャラクターも多いですが、鬼滅キャラはほぼ全員どこかしらで活躍してる。
ストーリーが進展するごとに敵味方含めて、鬼滅ではキャラが良くも悪くも死んでいく。でもそのことで作者が一人ひとりのキャラクターを動かしやすくなる。漫画はページ数が限られてるので何十人とキャラを増やしても、全員を魅力的に描くことは不可能。
つまり「死」は「それ以降は登場させなくていい」という作者にとっての免罪符でもある。もし中途半端に生かすと「何故登場させないのか?」という理由付けが必要になってくる。キャラクターの死はドラマを演出できる点でも大いに活用すべきなのでしょう。
だからこそバトル漫画では「バトル描写」が何よりカギを握ってくるわけです。
他作品をパクってるからつまらない?
少し話が脱線しましたが、続いてのつまらない理由は「設定が雑」「パクリがひどい」というもの。
鬼滅の刃の舞台は大正時代。一方、宇髄天元が活躍した遊郭編は江戸時代の雰囲気に近い。刀を振り回す剣士が集まる鬼殺隊も、どちらかというと明治時代以前に近い設定。大正時代は近現代史に属するため昭和時代に近い。
そして、「そもそも、人食い鬼という国家レベルの大惨事に対し、なぜ産屋敷一族とその仲間たちだけで立ち向かっているのか?」という指摘もごもっともでしょう。
例えば第一次世界大戦が勃発したのも大正時代。つまり、当時の日本の軍隊もかなり近代化が進んでおりました。鬼滅ラスボスの鬼舞辻無惨に刀一本で立ち向かうより、まずは軍用兵器で戦うほうがええやんっていう理屈は通ってる。
ただし、これもイチャモンですよね。んなこと言い出せば、現代を舞台にしたバトル漫画も全部自衛隊を出動させろよって話になりますから。
一方、「パクリがひどい」という批判は正解。実際、基本の呼吸はジョジョの波紋。鬼殺隊の柱もBLEACHの護廷十三隊がモチーフと言われてる。鬼滅の刃の最終回もいろいろパクりまくっておりました。
ただこれもいわゆる「オマージュ」と表現した方が正しい。この某雑誌ではONE PIECEを例に出してたりするんですが、最近になってONE PIECEにもパクリ疑惑が浮上してる。ブーメランとは言いませんが、漫画の設定は被らない方が難しい。
バトルがしょぼくてつまらない?
続いてのつまらない理由は「バトルがしょぼい」。
鬼滅の刃のバトルは「ヒノカミ神楽 円舞!」など技名が大書きにされるだけで、一体どんなダメージを与えるか分かりにくいとのこと。確かに水の呼吸と炎の呼吸も、所詮は「居合抜きの一種」に過ぎない。全部同じっちゃ同じなのかも知れない。
ただ水や炎は「絵」として違いを描き分けてるに過ぎない。少なくとも、どのような必殺技かは体感的に理解できる。鬼滅の刃後半まで読んでないのかも知れませんが、鬼滅の刃のバトルがしょぼいということはないはず。
また鬼滅を技名を叫んでるだけと揶揄してるんですが、『ジョジョの奇妙な冒険』に代表されるように技名を叫ぶバトル漫画は多い。ジョジョに至っては「オラオラ」と「無駄無駄」の連呼しかしてない。語彙力ゼロ度合いで言えば、鬼滅の刃の方がまだマシ。
そもそも前述のように「鬼滅は露骨なパクリ漫画」とディスってるわけです。だから鬼滅を批判すると「パクられた側の漫画もつまらない」と言ってるに等しい。もし全集中の呼吸が否定されるなら、ジョジョのスタンドも否定されてしまう。
絵が下手だからつまらない?
続いては「絵が下手くそ」「アニメも最悪」という理由。
確かに鬼滅の刃は絵柄が独特。だから自分も数年前からずっとmy bestさんなどで鬼滅の刃を面白いと推してたんですが、やはり独特の絵柄から「読者は選ぶだろう」と思ってました。そのため鬼滅がここまでヒットするとは正直思ってなかった。
というか、鬼滅がここまでヒットするとは集英社の誰も思ってなかったはず。
でも「絵柄が独特なこと」と「絵が下手なこと」は別問題。『進撃の巨人』がまさにそう。鬼滅がパクってるジョジョにも代表されるように、絵柄がキモい作者でも画力が高い人は大勢いるわけです。鬼滅の刃もその類いに該当するはず。
一方、「アニメも最悪」という点は多少同意。実際、自分もAmazonのプライムビデオで初めた視聴したときは序盤のグズグズさは気になりました。説明や解説が多い。もし原作漫画を読んでなかったら「つまらない」と判断したかも知れません。
またアニメ版鬼滅の刃はフルカラーで描かれるだけあって、切った張ったの血みどろの戦いが鮮明に描かれる。良くも悪くも、鬼滅の刃の陰鬱な世界観が表現されてるので、特に小さいお子さんにはおすすめできません。泣いたお子さんもいるとかいないとか。
ただこれも逆に言うと、「漫画版はテンポ良くサクサクと進むから面白い」と言ってるに等しい。つまらないとは、むしろ対局の考察・批評なのではないか。
鬼滅の一部ファンは確かにキモいが…
最後のつまらない理由は「読者がとにかくキモすぎる」。
これに関しては特に強く否定しません(笑)
やはり鬼滅の刃の過激なファンの行動が問題視されることは少なくない。また女性読者が激増したこともあって、腐女子なる生き物も鬼滅の刃クラスターには多数存在します。とにかくいやらしいことを妄想しがちな人たち。生理的な嫌悪感を感じる人は少なくないでしょう。
ただどんなコンテンツにも熱狂的なファンはいるわけです。腐女子が沸かない作品がむしろ珍しいぐらい。彼女らの性欲の強さは完全に範馬勇次郎並。とりわけ人気コンテンツはファンの総数が多いですから、過激な読者も比例して増えていく。
そもそも「読者がキモいこと」と「内容のつまらなさ」は直接的に関係ありませんからね。もし一部のどうしようもない腐女子が急増してるとしたら、それは「普段は漫画を読まないような女性層」を大きく開拓したという裏返しでありましょう。
コメント
パクリうんぬんの所ジョジョの波紋とスタンドすり替えてね?
憶測だけど、作者も波紋じゃやっていけないと思ったからスタンドにしたんでしょ?
それに面白い設定寄せ集めたら必ず面白くわけではないでしょ。
書いてる人が鬼滅キッズだから鬼滅養護してるのダメよ
結局あなたは鬼滅の刃が面白いって言いたいのかい?
面白いんだったら面白いって素直に評価してやりなさい!
何かしら魅力があって流行ってるんだからその魅力をダイレクトに教えてくれ!!
https://d-manga.net/Kimetsu-Yaiba-best-review
鬼滅の面白さについては2年前ぐらいに書いてるので、
もし興味があったらご覧ください。
>んなこと言い出せば、現代を舞台にしたバトル漫画も全部自衛隊を出動させろよって話になりますから。
↑
これに関しては政府非公認を強調していたので、なぜ政府に鬼の存在を明かして協力を仰がなかったのか、が非常に疑問ですね。
国家ぐるみで剣士を育成して鬼殺に励めばもっと才能も見出せたし無惨討伐も早かったと思う。
国民全てに監視してもらえば鬼もより早く発見出来たろうし。
この手のバトル漫画はやたら一般庶民に存在や強さがバレるのを嫌がる傾向にあるけどそれがよく分からん。
設定の雑さに関しては反省すべき点だと思う。
時代背景がおかしいのは読者に誤った知識を植え付ける事になる。
バトルはショボいと言うよりも何が起こっているのか分かりにくい描写がある。
色々名前つけても全部ただの居合斬りって言うのも同意。
血鬼術みたいな多彩さはない。水とか炎とか分ける必要性があったのか。
もっともドラゴンボールも色々技名つけてるけど、全部同じ気功波だしね。
絵柄ですが、独特だけでなくデッサンそのものがあまり上手くなかったと思います。
作画より原作に向いてる人かもしれない。
つまらないとまでは言わないけど正直1億2000万売れる漫画の内容じゃ無いね。
鬼滅は全ての漫画の中で一番過大評価された作品だと思うわ。
なんでパクリ漫画の批判したらパクった側もつまらないことになるんだ?パクリすぎて寄せ集めでつまらないってゆってるのに。
あとパクられた側は斬新だったが二番煎じがつまらないのは当たり前だろ。これだけそっくりな設定なのに作者はジョジョを知らないと言ってる。ラスボスなんか戦い方が違うDIOなのに。
設定もぐちゃぐちゃ。何の修行もしてない盲目の男が鬼を殴り倒すってなら他の人間もできるだろ。妹に暗示をかけれるなら他の鬼にもできたろ。
大正時代に軍隊を使わないのはってそもそも大正時代は帯刀は禁止されてたろ。時代背景は忠実にしないと大正とは言えない。
話の種に読んだがただただ苦行だったよ。批判するにはちゃんと話を知っとかないとと思って読んだが
この記事はストーリーについて全然触れてない。
アニメの個人評価って、ある人は作画、ある人はストーリー、ある人は声優とか様々あると思うんですが。
ストーリー重視の私からしたら、鬼滅の刃は、ベタで亜流なものに呼吸とか色々装飾足しただけって感じで、正直アナ雪、君の名は、とかに近いブレイクの仕方をしてると思う。まあこれは聞き流してもらっていいですが。結論「面白くない」も多様なんですよ。どの層にとって面白くないのか見出しに書かないと意味無い。
色々考察しても、読んでみて面白いかどうかが重要だと思います。
僕は読んでみてつまらないと思いました。世間の評判や評価を鵜呑みにした人達が騒いで売れちゃっただけだと思います。
なんだか鬼滅を養護したいだけの記事に見えてしまいました。
批判記事を取り扱うなら、そこが面白いんだっていうのをもっと具体的に言ってくれればわかりやすいのに残念。
ジョジョを引き合いに出してる部分もなんだかなぁ、と感じた。
鬼滅の方が語彙力がマシっていうなら、ジョジョよりも語彙力が勝っている部分をしっかり用意して比較できるよう載せればいいのに、ディエゴがザ・ワールド出した場面しか載せてないから語彙力無いように見えてしまう。
アニメとか漫画をよく見てた人ほどつまらなく感じると思う
これより面白いアニメなんて幾らでもあるし、これと同程度のアニメも沢山ある
なぜこれが千と千尋に追い着くくらいに人気なのか、意味が分からない
AKB商法でランクを上げたような構図と同じに見える
ブログ書いてる人のせいではないが、
つまらない10の理由のネタ切れ感が凄い。
思い付かないなら数減らせば良いのに。
自分は入隊試験に滅茶苦茶強くなった鬼が放置されてて、
有望な隊士候補が二人も死んでるのに
尚、放置されてる部分で読むのを断念した。
しかも鬼滅隊の幹部である柱はほとんどが鬼に対して尋常でない憎しみと、
人の命が返らない事を知っている者ばかり。
いや、まず入隊試験の鬼を全部斬り殺せや…。
ただ、アニメの作画は最高だった。
批判記事かと思ったらキメツキッズのヨイショ記事だった。優良誤認を狙う卑怯者。これだからキメツ信者は嫌い。
このブログが鬼滅並みに一貫性がない。他作品読んだ?適当に探したネタ書いて持ち上げたいだけやろ?
クソキモ粘着アンチがタイトルにつられてキレているのが笑える
自分の読みたい批判記事を必死になって探し読んで安心する毎日
嫌いなら無関心になれば良いだけなのに全くもって滑稽だねw
これだけ騒がれているのなら相当面白いんだろうな、と映画公開時期くらいに漫画をアニメ部分はすっ飛ばして最終巻まで読みましたが…
全体の半分くらいで読むのが退屈になり始めたので友人に相談したところ「とりあえず最後まで読もう!」と言われ読破しました
結果やはり変わらず、この人気に疑問符が増えるだけでしたね
職業柄流行り物は一通り目を通しておかないといけないので読みはしましたが、納得いかず友人知人にどこが面白かったのか聞き回ったところ最もなるほどと思った回答がこちら
「普段アニメや漫画を見ない人達が面白いと感じる作品だったから」
ストーリーは単純明快な王道バトル、オタク文化っぽいネタ要素もなくとんとん拍子に話が進む
加えて高クオリティのアニメと映画、主題歌
たくさんの面白い漫画に触れてきて、漫画を見る目が付いた人からすると「あの作品のバトルシーンと比べると……」や「この展開はあの漫画の方が……」と思うのかもしれませんね
そもそも鬼滅の刃がつまらない10の理由と題打ってるのに、話の内容が論点ずれてるし、10の理由についての反論というのも、他者が述べたことのパクリであって、自身の論述ではないので説得力がない。
結局は鬼滅はつまらないと思っていないと感じてる時点で既に鬼滅の擁護に回って、鬼滅民に攻撃されないようにしているのが見え見えwww
結局はサイトを消されないようにするために炎上回避や閲覧数確保の為に記事を書いているだけwww
そもそも鬼なのか???
普段からアニメ、マンガ作品等をさほど思慮深く見ていない人達が相当数いるということが露呈させた作品。
こういう人達は深く「考える」ことが不必要な簡単な作品に飛びつく。
あくまでも私個人の感想ですが、一番つまらないと感じたのは設定の雑さ、というかヌルさ。
大人も子供も夢中になっているようですが、どう考えても大人には至極つまらない内容だと感じましたね。
ジョジョのバトルの魅力は技名じゃなくて頭脳戦だYOw
面白い面白いって世間が騒ぎまくってるからどうしても色眼鏡着けて見ちゃう。もっと純粋に楽しみたいわ。
なんというのか脳筋的な内容だよね
伏線少ないし内容薄いし何より絵が嫌い
V系みたいで気持ち悪い
シリアスなバトル漫画ってさ
バトルの区切りとかにあるちょっとした日常やギャグの展開が面白かったりするけど鬼滅の刃の場合は本当につまらない
ファンもファンでアカウント名をキャラ名にしたりアイコンを推しキャラにしたり良い年下して押しの髪色真似てたりで反吐が出る
コンフリクトが解消されるまでの尺が短いから全体的に説得力がない。
作者は人間をしっかりと観察していない。
この中身が無い(申し訳ないが私の語彙力では他に形容出来ない)記事と、上の「キモいアンチは鬼滅そのものに無関心になれば良いに」という趣旨の匿名コメントを見て思った事。
確かにネットにはしつこいアンチもいるだろうが、そのアンチに対してとにかく成敗したい、歯向かいたいという思いをぶつけたいだけなのかなあと。まあ気持ちは分かるけどw
作品の批判には論理の通ったものもあるし、どんな作品にも好きな人と嫌いな人と両方いると思う。
挙げた彼ら2人の様な人だけでなく、しつこいアンチにも言える話だが、
感情的にならず、「こうゆう見方をする人がいるんだなぁ」と、そのままを捉える事。簡単には出来ない事だけど、それが本当に正当なものの見方だよね。
それこそ、その上のコメントの様に、お互い対抗心を燃やさず無関心になる事の大切さを再確認出来たかな。
いま2021年の2月だけど、もうだれも口にしなくなったね。なんだんだろ、あのステマ?
名作ジョジョを引っ張りだすなよ、こんなキッズ漫画を擁護するためにww
全盛期の赤川次郎やモーニング娘の作品やジャニーズの作品と同様で
大衆受けする作品って大衆レベルでしかないのよね。
地味にジョジョ侮辱すんなや、結局自分鬼滅の刃好きだよって言いたいだけでその説明の踏み台に進撃やジョジョを出してるだけ面白いと思うんなら鬼滅ファンと話せばいいだろ?わざわざ他の漫画侮辱しなくていいだろ
キモいキモいいいいイィーーーーーーーッて思った理由、まず第一 ジョジョを舐めた 鬼滅が今流行ってるからといって決してファンがジョジョみたいに歴史に名を残してきた漫画より圧倒的に少ないレロレロ 第二 最後の理由が自己紹介 鬼滅ファンがキモいという理由は、自己紹介でしょうか? 第三 タイトル タイトルでは鬼滅の刃は、絶望的につまらない? とあるがこの記事をよんでつまらない内容を否定している、自分は、鬼滅大好きっていってるのと同じ、無理に流行りに乗らなくて良いクソキメェから
キモいとか下手くそとか言ってるけどなら見なければ?って思う。嫌いなんだったら関わらなければいいだけの話じゃん。
そういう人達はネットで誹謗中傷を受けて亡くなっている人がいることを知らないのかな?
見なければいいとかそういう問題じゃないねん。知り合いの子供も修学旅行で映画館行って、その時強制的に鬼滅になったらしいよ。
まぁつまりは興味ないからいい所も見つけられないし、考察もできないってことだよね?
名前とか意味あるんだけどな。
男尊女卑に対しては錆兎が「男なら喚くな見苦しい」とか炭治郎が「長男だから我慢出来た」って言ってるから男もキツいしそういう時代。
なんかアンチってジョジョ好きかワンピ好き多いな。後ドラゴンボールとか?
普段アニメや漫画を見ない人達が面白いと感じる、こんな理由で売れ過ぎちゃったらそりゃ問題になるだろ。
他に素晴らしい作品が山ほどあるのに無知がバカ騒ぎしてたら叩かれるのは当然の流れ。
ここまで売れたのならしっかりした理由が必要、中身がないAKB商法を賛美してるようなもんでしょ。
つまらない理由を言ってもああだこうだ言い返した挙げ句、見なければいいって…じゃあ、つまらない理由の記事も見なければいいじゃん。
他の作品がどうじゃなくて、鬼滅の刃が壊滅的につまらないからそう言ってるし、つまらないって言っただけで怒られるって正にキメハラ。
批評の批評だが反論できてない
・最初の2つは皆が良いって言ってるから、だけ
・パクリはオマージュ(パクってもオリジナリティが出せないとオマージュにならないよ)
・パクリを批判する→パクリ元をディスってる(謎論理すぎ)
・技名を叫ぶ漫画は沢山ある(そこじゃない)
ストーリーがじこちゅう
そもそも必殺技がダサい
おまけにパクリも酷くて、普段アニメや漫画見ない奴が見て大絶賛してる感じだと思う
そういう人に限って鬼滅が一番!とか騒ぐけど何のアニメこれまで見たか聞くとワンピくらいしか出てこない
せめて名作と言われてる10本くらいは見てから言おう
そうやって裏でコソコソつまらないって言ってる人達の漫画への評価の仕方が
絶望的につまらないです。この記事自体カス。まぁ、つまんないって言ってる人達は勝手にそう思ってたら?別に自分が鬼滅キッズと言いたいわけじゃないんだけど。
元々好きだった人ほど嫌いになる作品があるってマ?
鬼滅アンチも結構なことだけどさ。
コンビニ行ってもどこいっても鬼滅の絵が眼に入るわけで。
アニメも原作の3分の1ほどしか消化出来ていないし。
ufotableの製作速度から言ってあと3年くらいは鬼滅フィーバー続くでしょ。
その間にも集英社がカラー版とか出してきたらまた人気再燃するだろうし。
今の子どもボリュームゾーン(3歳~13歳)は鬼滅の洗礼を受けて育つ訳だ。
10年の幅を持って支持された1大コンテンツって何があるんだろうな?
ジブリ?エヴァ?ドラゴボ?ガンダム?
生き辛くなる鬼滅アンチに向けて少佐の言葉送るわ
草薙素子「世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。」
絵が独特でキモイし下手だから、
素直に受け付けられる人は10人に一人くらいだろう。
そのうちの10人に一人くらいが、絶賛しているだけ。
1億人のうち1%でも100万人だから、これでも充分にミリオンセラーになるし、
固定ファンとしては充分っていうだけの話だ。
きめつのやいば嫌いクソ
ジョジョが語彙力無いって書いたサイトの人のオツムが心配だ
家族愛のくだりが泣けるとか言ってるけど、何回もその話題を作中でクドクド言ってるだけじゃ読み手は飽きるし、作者の人気も落ちるだけ。
キャラの魅力の話はキャラ投票の話題を出しているけど、そもそもキャラ投票はその作品が好きな人達が投票しているから、そんなの説得力の欠片も無いですよね?
設定が雑なところはイチャモンだっていう話も納得できないかな。
だって漫画ってのは正しい設定が不可欠だからな。やるならもっと前の時代でやるべきかなぁとは思う。
パクリをオマージュっていうのも批判から逃げてるだけだろ。
バトルがしょぼいに至っては鬼滅を擁護しジョジョを馬鹿にしてるだけだろ。
全体通して鬼滅が正しいと言っているようにしか思えない。
進撃の巨人やジョジョはそれぞれいいところがある。鬼滅もそうだろう。
だから鬼滅だけが良くて、他作品は駄目なんていうゴミみたいな意見を述べるから鬼滅キッズは嫌われるのわかってないから困る。
結局自分たちを正当化してるだけってことがよくわかりました!ありがとうございました!
書いてる内容はほぼ同意
アニメより漫画の方が内容も分かりやすくテンポもいい
ただここにコメントしてる盲目な信者のコメントがキモい
変な信者が多いから敬遠されるに尽きると思う。
絵柄が独特っていうのは魅力でもあるけど、この絵柄は受け付けないって人も出てくるし、コミカルな漫画が好みな人からしたら皆んな何か背負ってて鬱々してて苦手ってなってしまうのも仕方ないと思う。
私は割と鬼滅は好きだけど、苦手な人は苦手でいいと思う。
鬼滅は面白いって言ってる人にわざわざ、いや面白くないじゃんって言う必要がないのと同じように、
いろいろな理由を挙げて苦手って言ってる人に、他作品を例に挙げてまで無理やり面白いっておすすめする必要もないと思う。
ジョジョちゃんと読んだうえで書いてる?
オラオラや無駄無駄は最後の締めで、そこにいたるまでの能力を駆使した頭脳戦の過程こそがジョジョのバトルの肝なんだが
アンチとか、他作品の批判・侮辱とかやめて!
純粋に鬼滅を楽しませて!!