【鬼滅の刃】水の呼吸の必殺技全一覧まとめ!会得者は炭治郎 冨岡以外に誰がいる?元ネタは?【みずのこきゅう】

2020年に『鬼滅の刃』が惜しまれながらついに完結。これから人気が更に出るという最中だったため残念に思ってる読者も多そう。でも劇場版映画「無限列車編」の興行収入は2ヶ月で300億円を突破するなど人気は衰え知らず。

69151fc11d90822290b072707160299e 484x430

(鬼滅の刃148話 吾峠呼世晴/集英社)

そこで今回ドル漫では今更感はありますが、「水の呼吸(みずのこきゅう)」の必殺技一覧をまとめてみました。果たして、水の呼吸の使い手には一体誰がいるのか?

d-manga.net

水の呼吸とは?

まずは水の呼吸とは一体どんな呼吸法なのかを簡単に解説。

733aa85e6b66c31e93e57a774ba175e4 358x430

(鬼滅の刃外伝 平野稜二・吾峠呼世晴/集英社)

水の呼吸とは「全集中の呼吸」の一つ。中でも「基本の呼吸」と呼ばれる定番型の一つ。

水の呼吸の使い手・鱗滝左近次曰く、「いかなる攻撃にも対応できる受けの術」なんだそう。柱に選ばれるには心を常に平静に保つ必要があるため、水の呼吸とは柱になるための最短の呼吸。鬼滅の刃外伝でも取り上げられるほどメジャーな呼吸法。

3335a1b30026d46b7374c30fb4fb82a6

(鬼滅の刃3巻 吾峠呼世晴/集英社)

また鱗滝左近次曰く、「水はどんな形にもなれる。枡に入れば四角く瓶に入れば丸く、時には岩すら砕いてどこまでも流れてゆく」からこそ、水の呼吸はあらゆる受け攻めに対応できる汎用性に優れた術なのでしょう。火の呼吸と並んで、もっとも定番の基本の呼吸と考えていいはず。

d-manga.net

水の呼吸の使用者・習得者は誰がいる?

水の呼吸の使い手は、鬼滅の刃の主人公の「竈門炭治郎」、水柱の「冨岡義勇」、育手の「鱗滝左近次」などが代表例として挙げられます。

水の呼吸で一番有名なキャラはおそらく冨岡義勇でしょうが、鱗滝左近次の弟子だった錆兎や真菰あたりも水の呼吸を習得する予定だったに違いない。

ただ竈門炭治郎は日の呼吸の使い手だったため、最終的に水の呼吸をマスターすることはできてません。水の呼吸の使い手の日輪刀は本来水色に輝くんですが、竈門炭治郎の日輪刀は黒色だったことからも明白。

他にも「村田(むらた)」も水の呼吸の使い手だったりします。だからガッカリ感…もとい意外感はありますが、水の呼吸は「初心者に易しい呼吸法」なので実は一番使用者が多いんだそう。ただし、水の呼吸の初心者は水しぶきなどは見えない。

ちなみに水の呼吸の派生型には「蛇の呼吸」や「花の呼吸」などがあります。

d-manga.net

壱ノ型・水面斬り…水の呼吸①

ee4b9d48466e8588a9817d7081ede4d9 292x430

(鬼滅の刃1巻 吾峠呼世晴/集英社)

まず最初の水の呼吸は「1ノ型・水面斬り(水面斬り)」

ちなみに今回の記事内では分かりやすい・読みやすいように、「○ノ型」の○の部分にはアラビア数字を使ってます。見出しには一応正式名称を書いてますが、本来は「漢数字の表記」が正しいです。

水面斬りは刀を水平に振って攻撃する技。主にジャンプしながら斬りつけるっぽい。竈門炭治郎が鬼殺隊に入るための最終選別で大型の鬼を倒した技。水の呼吸の基本技だけあって使用シーンは多いか。

d-manga.net

弐ノ型・水車・…水の呼吸②

c742cb37f75ce925feec539a3cacfa23

(鬼滅の刃148話 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「2ノ型・水車(みずぐるま)」。全身を縦方向に勢いよく回転させて、まるで水車のごとく攻撃する技。鬼滅の刃後半では水しぶきだけで表現されてましたが、本来は冨岡義勇が勢いよく回転してる。

dd7365697c686d627f8a27a4e6960ca5 427x430

(鬼滅の刃3巻 吾峠呼世晴/集英社)

竈門炭治郎は更に応用させた「横水車」という回転斬りも編み出してます。本来は縦方向に自身が回転するんですが、画像のシーンでは横方向に回転して鬼を攻撃してる。敵の矢印の攻撃を活かしたカウンター技。

だから横水車が活躍するシーンは基本的に少なそう。

d-manga.net

参ノ型・流々舞い…水の呼吸③

63d57b38a7dbecefb3bb2543b775b364 500x275

(鬼滅の刃巻189話 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「3ノ型・流々舞い(りゅうりゅうまい)」。水流に身を任せるように縦横無尽に移動しながら、敵を多方向から切りつける必殺技。攻撃範囲は非常に広い上、この水の呼吸は「回避」も兼ねた技なんだそう。

まさに舞台上で舞ってるかの如く攻撃する水の呼吸。鬼舞辻無惨戦では他の柱と共闘するシーンでも使用されるなど汎用性は高い技。

d-manga.net

肆ノ型・打ち潮…水の呼吸④

ff14b52773938cf7b9bd73bcd1db0895 491x430

(鬼滅の刃150話 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「4ノ型・打ち潮(うちしお)」。大きな波が打ち付けるかのように放つ斬撃。大雑把な攻撃にも見えますが、連続した淀みない攻撃は複数の敵を同時に切り倒すことも可能。

110bbc435faf92ce8330af30cae62cec 500x365

(鬼滅の刃外伝 平野稜二・吾峠呼世晴/集英社)

冨岡義勇外伝編でも極め技として使用されてる。飛沫の数が多い印象は否めませんが、一体の敵相手でも複数の斬撃を与えてることがわかります。

b08cdd566102d83dede75d2ef08bc7fb 288x430

(鬼滅の刃1巻 吾峠呼世晴/集英社)

水の呼吸の中でも汎用性が高い技だけあって、打ち潮は鬼滅の刃1巻から登場するなど使用回数はめちゃくちゃ多いです。きっと描いてる作者としても楽ってのもあるのかも。

他にも応用技に「打ち潮・乱」と呼ばわれる技もあります。これは空中戦で用いるだけあって、更に上下の方向が加わる。まさに全方位攻撃が可能。

d-manga.net

伍ノ型・干天の慈雨…水の呼吸⑤

939d6eb90f22e911ced772091d013996 385x430

(鬼滅の刃4巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「5ノ型・干天の慈雨(かんてんのじう)」。漢字の読み方は難しいですが、干天の慈雨の意味をざっくり解釈すると「日照りに降る雨」といったニュアンスになりそう。

干天の慈雨は水の呼吸の中で「唯一敵に痛みを感じさせない技」。だから画像でも水しぶきといった演出が一切描かれてない。後述する凪以上に凪ってる水の呼吸。敵が自ら頸部を差し出したときにだけ使うため、画像以外のシーンでは使用されたことはありません。

干天の慈雨の元ネタはpostman

ちなみに、干天の慈雨は元ネタが存在する模様。

かつて2018年にpostmanというインディーズバンドが発売したアルバムの中に「同名のタイトル」が確認されてます。鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴は色んな作品をオマージュしまくってるので、おそらくゼロから生み出した技名ではないはず。

『ハンターハンター』や『ジョジョの奇妙な冒険』も音楽のタイトルを技名に使用してることも多く、鬼滅の刃もご多分に漏れずといったところ。他にも下弦の鬼の魘夢もネット上の都市伝説がモチーフだったりします。

d-manga.net

陸ノ型・ねじれ渦…水の呼吸⑥

31d263266f45c6147235daf238cdf9a3

(鬼滅の刃3巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「6ノ型・ねじれ渦(ねじれうず)」。全身を大きくねじりながら攻撃する必殺技。前述の横水車と若干性質は似通ってますが、主に水中で使用する必殺技なんだそう。水中だと回転しにくいデメリットがある。

他にも応用技に「ねじれ渦・流流」があります(画像参照)。前述の水の呼吸・流流舞いと組み合わせた応用技。相手の攻撃を活かしたカウンター技。

d-manga.net

漆ノ型・雫波紋突き…水の呼吸⑦

3918c67218103930df961e503439fc44 282x430

(鬼滅の刃2巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「7ノ型・雫波紋突き(しずくはもんづき)」

水の呼吸の中で最速を誇る突き技。水の波紋の中心部分を狙うように突き刺す。ただし、鬼の頸部を直接切り落とすことはできないため、使用回数は多くないかも知れない。

他にも「雫波紋突き・曲」といった応用技(画像参照)が存在します。波紋の中心部を真正面からではなく、横や斜めから突き刺す技。敵の飛び道具を迎撃する際に使用されるなど、どちらかというと応用技の方が使用回数は多そう。

d-manga.net

捌ノ型・滝壺…水の呼吸⑧

ae63a2b156bf3a842c4b81b6396200be 332x430

(鬼滅の刃2巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「8ノ型・滝壺(たきつぼ)」。刀を真上から真下に振り下ろす技。この威力は水の呼吸でもトップクラスの強さを誇る。この勢いは滝壺の被曝の如く周囲に飛び散る。

ただし、地面から攻撃してくる敵は少なかったせいか、水の呼吸の中でも強そうな技ですが使用回数は意外と多くはありません。

d-manga.net

玖ノ型・水流飛沫…水の呼吸⑨

1b95e123f4aa0077d48aa4b82a6ad121 383x430

(鬼滅の刃3巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「9ノ型・水流飛沫(すいりゅうしぶき)」

地面の着地時間を最小限に留めることで、縦横無尽に周囲を駆け回る技。正確には歩法と表現したほうが正しいと思いますが、例えば『ハンターハンター』で言うところの肢曲や、『ONE PIECE』で言うところの六式・月歩のような技か。

だから水の呼吸でも使用回数はやはり多くはないと思いますが、画像のように斬撃と組み合わせた「水流飛沫・乱」といった応用技もあります。とりあえず水の呼吸では応用技に「乱」を付けとけ感がすごい。

d-manga.net

拾ノ型・生生流転…水の呼吸⑩

059aafbbe4912defb2bf6a3d4212a07e

(鬼滅の刃199話 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「10ノ型・生生流転(せいせいるてん)」

生生流転は龍のようにうねりながら回転し、敵に斬撃を繰り返し与える必殺技。斬撃は与える度に、また回転する度にダメージ量が増えていく。敵との間合いも同時に詰めることができるため、水の呼吸では威力と実用性の両面で最強の技。

ただし、鬼滅の刃最強のラスボスの鬼舞辻無惨の相手には生生流転も歯が立たなかった模様。実際、動きそのものが単調になるためリスクはそれなりに負う模様。水の呼吸に限った話ではありませんが、大技が隙が生まれやすい模様。

○生生流転の元ネタはさだまさし

ちなみに、生生流転も「元ネタ」が存在します。

さだまさしが1981年に発売した同名タイトルの楽曲がおそらく元ネタ。鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴はきっと音楽が好きな女性なんでしょうね。吾峠呼世晴が愛してやまない『BLEACH』の作者も音楽好きで有名ですから、いろいろお察し。

d-manga.net

拾壱ノ型・凪…水の呼吸⑪

14cece2ba3eef377448cbeeb71fc5e30 347x430

(鬼滅の刃3巻 吾峠呼世晴/集英社)

続いての水の呼吸は「11ノ型・凪(なぎ)」

凪は冨岡義勇が編み出したオリジナルの技。竈門炭治郎は体得できず、使用できるのも冨岡義勇のみ。水の呼吸の中で一番有名な技。鬼滅の刃がスマホゲームとコラボした際にも、冨岡義勇と凪はセットで導入されてることが大半。

凪は「敵の攻撃を無効化する技」のこと。敵の攻撃は「まるで糸が切れた」ように無効化される。ワンピースでもカームベルトなんてものが存在しますが、凪(calm)とは無風状態のことを指す。まさに冨岡義勇の前で「攻撃という波風」を一切立てることは不可能。

69151fc11d90822290b072707160299e 484x430

(鬼滅の刃148話 吾峠呼世晴/集英社)

あくまで「冨岡義勇の間合い」に範囲は限定されるものの、上弦の鬼の猗窩座(あかざ)相手であっても攻撃を無効化することが可能。冨岡義勇は何も動いてないように見えますが、敵の斬撃を「自身の斬撃」で相殺してる感じです。

ただし、凪も無制限には使えません。難なく攻撃を無効化してるように見えますが、やはり冨岡義勇の体力にも限界があるため、上弦の鬼レベルの敵には「回数制限」みたいなもんは常識の範疇で存在すると考えた方がいいです。

コメント

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました