【漫画紹介】七つの大罪が普通に名作で面白い?内容あらすじネタバレ感想まとめ!おすすめ度を画像付きで考察レビュー!

『七つの大罪』のネタバレ感想をレビュー。作者は鈴木央。掲載誌は少年マガジン。出版社は講談社。ジャンルは少年コミックのファンタジー漫画。

2015年に『七つの大罪』はアニメ化されたことも手伝って、その年の一年間だけで発行部数がなんと1000万部を突破。少年ジャンプが誇る『ONE PIECE』に次ぐ売上だったらしい。2018年時点での累計発行部数は間違いなく3000万部4000万部は突破してるはず。

そこで今回ドル漫ではこんな人気ファンタジー漫画の『七つの大罪』はどこが面白いのかを徹底的に考察してみました。既に面白いことは周知の事実だと思いますが、今回の感想レビューを読んで『七つの大罪』購入時の参考にしてください。

【七つの大罪】あらすじ内容ストーリー設定まとめ

まずは簡単に『七つの大罪』の内容やあらすじを解説。

舞台はリオネス王国。クーデターが勃発し、本来は国家に忠誠を誓うはずの聖騎士たちによって実質的に武力支配されていた。国王も幽閉され、男たちは兵士として徴兵され、女老人も強制労働させられるなど治安は最悪。

この聖騎士たちによる横暴と国の混乱を見かねたのが、漫画『七つの大罪』のヒロインである王女・エリザベス。聖騎士たちの暴走を止めるべく立ち上がる。そこで唯一の希望として助けを求めたのが「七つの大罪」。

「七つの大罪」はかつてリオネス王国で凶悪な大罪人を集めて結成された王国最強の騎士団。しかし10年前に国家転覆を図った罪で、王国から追放されている。それだけ元大罪人たちにすがらなければいけないほど、リオネス王国は聖騎士たちの支配で腐敗していた。

f4dc157c55a712714bcdb9d6a9d0c220 347x370

(七つの大罪1巻 鈴木央/講談社)

そこでエリザベスが最初に見つけたのが主人公のメリオダス。メリオダスは七つの大罪メンバーの団長を務めていたリーダー。こんなウブな少年のような見てくれですが、メリオダスは非常に強い。

「チビほど強い」というのは、マンガの設定としては王道。ちょっとスケベなのが玉にキズではあるものの、漫画タイトルの『七つの大罪』とは主人公たちのキャラクターそのものを指している内容。

他にも七つの大罪のメンバーには「ディアンヌ」「キング」「バン」「ゴウセル」などがおり、果たして王女エリザベスはメリオダスと共に「七つの大罪」たちと共にリオネス王国を救うことができるのか?!

【七つの大罪】大ゴマを多用した「魔法描写」がカッコいい!

さっそく結論から『七つの大罪』の見所を書くと、とにかくアクション描写につきます。まさに圧巻の描写がおすすめ。非常に迫力たっぷりで、「これぞ魔法」と誰もがうなってしまうほど。

7a04423a748b64554f60999f2ee03038 350x370

(七つの大罪6巻 鈴木央/講談社)

例えば、七つの大罪の一人・キング。このおチビさんは見た目通り戦闘力は劣るものの、実は妖精王なので魔力がとにかく強い。そのため画像のように圧倒的な魔力で敵を打ちのめすこともしばしば。

この場面だと魔法の光線の「軌跡(線)」の描写が上手いですよね。一つ一つの弾道が重なり合わないので、それが立体感や奥行き感を生んでる。だからといって目が痛くなるほど細かく執拗に描き込みはされておらず、まさに絶妙。

8d7231dbf10258a24ebeb628b52e73c4 402x370

(七つの大罪9巻 鈴木央/講談社)

他にも、同じく七つの大罪のゴウセルからだと、見開きページいっぱいに大ゴマ描写が多用されている点でも迫力満載でおすすめ。画像は「神器双弓ハーリット」を発動した場面。さながら大量の弓矢が敵を射止める。モンストのSSでもおなじみか。

七つの大罪のメンバーにはそれぞれ「神器」なる武器を所有しており、それを使うことで更に強い必殺技を繰り出すことが可能になる。こういったバトル漫画的な見せ場がシンプルにカッコいいってのは、素直に『七つの大罪』が面白いと評価できる部分。

18d00dde7aa2d9485a1d24d11d827d22 369x370

(七つの大罪6巻 鈴木央/講談社)

当初は敵キャラクターの聖騎士・ギーラだと、爆発の魔法が使う。コイツが繰り出す爆炎も迫力満点。きっと筆ペンみたいなんを使ってるのかモクモク感が見事に体現。ただ不規則感を出した方がもっと煙のリアリティーは出たか。

○肉弾戦の殴り合いも実はおすすめ!

ただ『七つの大罪』はファンタジー的な魔法描写だけではなく、剣戟シーンや殴り合いなどシンプルな肉弾戦・白兵戦も非常に上手いのも魅力。むしろ細かい描写では近接戦闘の方が輝くことも。

5a7038f3e585160a84f4d5cb8401adbb 362x370

(七つの大罪10巻 鈴木央/講談社)

例えば、メリオダスvsギルサンダー戦ですが、斬撃がぶつかり合う感じが圧巻。

普通はどうしても丁寧な描き込みに依存しすぎると、逆に「一体何が描いてあるか分からない」ことを招くのもしばしばですが、『七つの大罪』ではしっかり戦闘の状況が読み取れる点がすごい。

作者・鈴木央は少年ジャンプでゴルフ漫画や格闘漫画を連載してましたが、奇しくもファンタジー漫画で最大級の花を咲かせた模様。どんなジャンルで人気が出るかor面白い漫画を描けるか分からないなー…とつくづく思います。

そういえば集英社は昔『進撃の巨人』という巨大な魚を取り逃がすポカをやらかしてたっけな。

63f003ff8de68496a8569284d1fa96fb 500x290

(七つの大罪1巻 鈴木央/講談社)

他にも数キロ先から投げられた槍を主人公・メリオダスが受け止めるシーンでは、見開きページいっぱいに描写されてて面白い。メリオダスがそれをキャッチしてる点は言わずもがな、あまりの威力に家屋を破壊するほど吹き飛ばされるなど非常に迫力がある。

例えば、最近では「エスカノール vs メリオダス」のバトルなどは、これぞ『七つの大罪』の全ての集大成とも言えるほど壮絶なバトルでした。魔法描写、肉弾戦、まさになんでもありき。シンプルにワクワクさせてくれる点が面白い。

ディアンヌやキングなど個性的なキャラクターが面白い!

また『七つの大罪』ではキャラクターも個性的で面白い。やっぱり漫画はキャラクターありき。いくらストーリーやプロットが面白くても、いくらバトル描写がカッコ良くても、あくまで全てはキャラがあってこそ。

ce68eb055c37f6f2c5b64b2219846bdf 373x370

(七つの大罪3巻 鈴木央/講談社)

例えば、七つの大罪の一人・バンだと不良っぽいイケメン。

バンは不死身の能力を持っており、最愛の女の子から自らの死と引き換えに得た能力。バンは今でも大好きで、この女の子を生き返らせるために奔走する。いかにも女の子読者はきっと好きそうな暗い過去を抱える。

同じく七つの大罪の一人・ディアンヌは巨人族の女の子。めちゃくちゃデカいハンマー(神器)を振り回す。ディアンヌは性格は天然っぽいんですが、いざという時に見せる男気が素敵。

○エスカノールが個人的におすすめキャラクター!

2971ae077e3af03be7b83df058af8a1b 247x370

(七つの大罪19巻 鈴木央/講談社)

他にも筆者が一番好きなキャラクターがエスカノール。七つの大罪で一番最後に登場したメンバー。数トン近くある斧も余裕で振り回すほどのムキムキマッチョではあるものの、出し惜しみされただけあって「太陽の魔法」も操る最強キャラ。

もはや小型の太陽を生み出すほど圧倒的な熱量を生み出し、エスカノールが少し本気を出しただけで周囲はボコボコに沸騰。エスカノールの魔力を取り込もうと盗んだ側が灼熱で焼け燃えるほど。「最強エスカノールまとめ」も後でご参照。

ed13101df9f02c851f0a5ea97260cd46 417x370

(七つの大罪19巻 鈴木央/講談社)

ただこんなに強いくせに、普段のエスカノールはヒョロヒョロ親父というギャップ感が面白い。太陽の魔法を操るだけあって、エスカノールは太陽が上るほど強くなる。逆に言えば、夜はめちゃんこ弱い。

この設定が意外と面白い。

b207a879b29253d0104262ef6662ec0b 428x370

(七つの大罪22巻 鈴木央/講談社)

またストーリーの中盤からは「十戒(じっかい)」という新たな敵が登場。十戒は「魔神族」と呼ばれるモンスターの精鋭集団。こいつらも個性的なキャラクターばかりで、良くも悪くも倒しがいがあって面白い。

『七つの大罪』はキャラクターが多すぎないのも良い。一人ひとりのキャラを覚えやすく適度な量しか出てこないないので、漫画がゴチャゴチャしない。そのことで素直に迫力あるアクション描写などが楽しめるファンタジー漫画に仕上がってると評価。

七つの大罪のストーリーはつまらない?面白くない?

ただ『七つの大罪』のストーリー序盤は、そこまで面白くないかも。話がダラっと始まって、ダラっと終わるというのか、展開にメリハリがなかった印象。少年ジャンプのように明確なボスが現れて倒して終わる…という山場は少ない。

それでも最近の『七つの大罪』のストーリーは面白い。主人公・メリオダスの葛藤、ヒロイン・エリザベスとの3000年以上も続く因縁と愛、それ故に七つの大罪を裏切るメリオダスなど、キャラクターを深掘りすることでストーリーに厚みや深みが増した印象。

また十戒の登場、エスカノールのムダすぎる無双など、秀逸な魔法アクション描写やバトル描写もさらに濃密に見どころ満載。だから『七つの大罪』のストーリーは意外と尻上がりに面白くなってる印象。

もちろん『ONE PIECE』のめっちゃ泣けたりハラハラする展開などは少なく、『進撃の巨人』や『HUNTERxHUNTER』のようにゴリゴリの伏線満載でもないものの、いかにも少年マンガらしいワクワクさせる展開が増えた。

それ故に読者は下手に頭をつかうことが少なく、スッと読める内容に仕上がってるので、『七つの大罪』のストーリーは小学生からオッサンまで誰にとっても読みやすい内容なのかなーとドル漫では評価します。

実際、『七つの大罪』はAmazonの2015年のコミックランキングではトップ20に入らないことが裏付けてる。それだけ、主にネット通販を利用しない年齢層(中高生未満の若い読者)にとりわけヒットしてると分析可能。

【漫画】七つの大罪 総合評価・評判口コミ・感想レビューまとめ

以上、ドル漫による『七つの大罪』が面白いか面白くないかの考察レビューでした。

今回の考察の結論をまとめると、『七つの大罪』はシンプルに面白いおすすめファンタジー漫画ランキングにも選んだように、アクション描写満載の王道ファンタジー漫画そのもの。作者・鈴木央の画力も高く迫力があるので、これをアニメ化すれば人気が出るのもうなずけます。

ストーリーの読後感や余韻とかは薄いものの、主にアクション描写を最重要視するのであれば、無難に幅広い年齢層にウケそう。だからハードルさえ上げずに読めば、『七つの大罪』は面白いマンガであることは違いない。

内容には下手なイデオロギーも含まれてないので、親御さんとかは小さいお子様の誕生日にでも『七つの大罪』を全巻まとめて購入してプレゼントしてあげるのも良さそう。現状そこまで長編漫画でもないので、全巻買っても1万円ちょっとに収まる点でもおすすめしやすい。

もし今回の考察記事で興味がわけば、【強さ】七つの大罪最強ランキングまとめなども御覧ください。

コメント

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました