【冨樫義博】ハンターハンターの休載期間まとめ最新版!休載理由は?連載再開はいつごろ?休載回数や休載率は?

ハンターハンター(HUNTERxHUNTER)』といえば、少年ジャンプを代表する人気バトル漫画です。コミックス累計発行部数は脅威の7000万部超え。

https%3A%2F%2Fd manga
429 Too Many Requests

ただ残念ながら、『ハンターハンター』はとにかく休載が多い漫画で知られています。もはや休載頻度が大杉漣。まさにおすぎとピーコ。特に出版社目線で考えると、『ハンターハンター』に休載されることは経済的損失も大きいはず。

そこで今回ドル漫ではこれまで『ハンターハンター』が休載した期間と回数といった休載歴をまとめてみました。作者・冨樫義博が公式ツイッターを開設するなど、もしかすると休載頻度が減っていく?

ちなみにコミックス37巻が2022年11月4日に発売されるため、ハンターハンターの次の連載再開時期は2022年10月頃になります。実際、これまで連載再開と新刊コミックが発売されるタイミングがほぼ一緒でした。ただし、今回も10話分のみなので2023年以降は再び休載期間に入りそう。

587dbfc24ae79c3ef30825c82d6f026f
【ハンタ考察】ゾルディック家メンバー一覧まとめ!家族構成は?家系図や関係図は?試しの門とは?モデルは?ミケとは?謎の集合写真は誰?【ゾルディックファミリー】
【ハンターハンター】ゾルディック家のメンバー一覧をフルカラー画像付きで徹底考察まとめ!キルア以外に誰がいる?家族構成や関係図は?名前のモデルは?試しの門とは?謎の集合写真は誰?【ゾルディックファミリー】

ハンターハンターの休載期間まとめ

まず改めて確認しておくと、『ハンターハンター』の連載が始まったのは1998年3月でした。割りと初期から不定期に休載していたものの、作画は荒れながらも連載は続いていました。しかし2000年半ばぐらいから『ハンターハンター』の休載期間が露骨に長期化します。

そこで『ハンターハンター』の長期休載が露骨に始まった2006年以降の作者・冨樫義博のホリデー期間…もとい休載期間を列挙してみたいと思います。

    • 2006年2月~2007年10月…約1年8カ月
    • 2007年12月~2008年2月…約3カ月
    • 2008年5月~2008年9月…約4カ月
    • 2008年12月~2009年12月…約1年
    • 2010年6月~2011年8月…約1年1カ月
    • 2012年3月~2014年5月…約2年3カ月
    • 2014年9月~2016年4月…約1年8カ月
    • 2016年7月~2017年6月…約11ヶ月
    • 2017年9月~2018年1月…約4ヶ月
    • 2018年4月~2018年9月…約5ヶ月
    • 2018年12月~2022年10月…約3年10ヶ月
    • 2023年1月?~

これまでの『ハンターハンター』の休載期間はほぼ「年単位」だと分かります。まず最初に長期休載が始まったのは2006年2月。これの連載が再開したのは2007年10月。休載期間にして「1年8ヶ月」。当時のハンタ読者の誰もが連載再開は諦めたことでしょう。

ただその後、数ヶ月単位の休載を何度か挟むものの、2008年12月から再び『ハンターハンター』は長期休載の道に入ります。休載理由は改めて後述しますが、ここから作者・冨樫義博の腰痛が重篤化したと言われています。

そこで2008年12月から2022年10月までの休載期間をまとめると、およそ14年間のうち約11年間は『ハンターハンター』が休載してるような状態になります。『こち亀』の日暮熟睡男も真っ青。

0b50ee82dfd41614de43cd670cbf0f53
【ハンタ考察】ドン=フリークスの正体まとめ【新大陸紀行】
現在、『ハンターハンター』はカキン継承戦の真っ最中ではありますが、残念ながら先日再び休載期間に突入しますた。興味があれば【守護霊獣】カキン王子メンバー一覧まとめなどもあとでご参照。 ただこの機会に乗じて、今回ドル漫では「ドン=フリークスなる

ハンタのこれまでの休載率は?次の連載再開日は?

続いては逆に2000年から2021年までの「休載率」をチェックしていこうと思います。果たして『ハンターハンター』が休載しなかった年は存在するのか?

  • 2000年…休載率27.1%
  • 2001年…休載率33.3%
  • 2002年…休載率37.5%
  • 2003年…休載率20.8%
  • 2004年…休載率53.1%
  • 2005年…休載率35.4%
  • 2006年…休載率91.7%
  • 2007年…休載率83.3%
  • 2008年…休載率58.3%
  • 2009年…休載率95.9%
  • 2010年…休載率58.3%
  • 2011年…休載率66.0%
  • 2012年…休載率70.8%
  • 2013年…休載率95.8%
  • 2014年…休載率81.3%
  • 2015年…休載率100.0%
  • 2016年…休載率77.1%
  • 2017年…休載率79.2%
  • 2018年…休載率58.3%
  • 2019年…休載率100.0%
  • 2020年…休載率100.0%
  • 2021年…休載率100.0%

以上、『ハンターハンター』の各年ごとの休載率の推移になります。意外にも100%休載だった年は少なく、実はコンスタントに連載されていることが分かります。2012年までは毎年30~60%の割合で連載されており、2017年前後も休載率は比較的少ないです。

9d0fb7b9cdfe6242fae5c3fe1d994226
【ハンタ考察】五大厄災まとめ完全版!ブリオンとは?アイとは?ヘルベルとは?パプとは?ゾバエ病とは?【危険度とリターン】【正体】【ハンターハンター】【ごだいやくさい】
【ハンターハンター】五大厄災の「ヤバい正体」をフルカラー画像付きで徹底考察まとめ!兵器ブリオンとは?ガス生命体アイとは?双尾の蛇ヘルベルとは?人飼いの獣パプとは?不死の病ゾバエとは?リターンと危険度まとめ

○連載再開時期≒新刊コミックの発売時期

これは作者の冨樫義博が「10話分」ごとに原稿をまとめて描いているから。10話分は「コミックス1冊分」のボリュームにあたります。つまり新刊コミックが発売できる状態になった時に、『ハンターハンター』の連載が始まると考えて大丈夫です。

これは裏返すと、冨樫義博が原稿をまとまって完成させない限り、『ハンターハンター』が連載再開されることもありません。ただ逆に言うと、連載が一度再開しさえすれば「10話分(約3ヶ月)」は少年ジャンプでハンタが掲載され続けます。

やはりハンターハンターの連載再開は話題になるので、それを新刊コミックの宣伝材料として使われている模様。漫画の考察をしている身としては早く発売して欲しいところですが、【連載再開時期≒新刊コミックの発売時期】となります。

ここ数年に限ると休載率100%の年が連続していましたが、冒頭でもお伝えしたように次のハンターハンターの連載開始は2022年10月頃になります。ただし、今回も10話分しか原稿が完成してないことから、2023年1月以降は再び長期休載に突入するはず。

https%3A%2F%2Fd manga
429 Too Many Requests

【理由】冨樫義博がハンターハンターを休載してる原因は?

一方、『ハンターハンター』の作者・冨樫義博が休載を続ける理由はなんなのか?

結論から書くと、ハンタの大きな休載理由は「作者・冨樫義博の腰痛」になります。少年ジャンプの末尾の作者コメントでも冨樫自身が何度か自分で言及しています。

d4fa278347c795ec46980fe27898d2f3 415x430

(©味野くにお/イースト・プレス)

また当時冨樫義博のアシスタントだった味野くにおが描いた『先生白書』などを読んでも、『幽☆遊☆白書』を連載していた当時から腰痛がヤバかったんだそう。自分も一度ギックリ腰をやらかした経験がありますが、あの痛さはまともに動けません。

自分は今でこそ症状は収まっているものの、痛くない角度を探すのが難しい。腰痛は一朝一夕で改善される病気ではないため、冨樫義博の年齢なども考慮すると、今後も『ハンターハンター』は休載と連載再開が繰り返される可能性は高いはずです。

42f819dfefd3eebaa722cf0bd3eeb06e
【2021】ハンターハンター最強ランキングTOP31 徹底考察まとめ【強さ議論 最新番付】【HUNTERxHUNTER】
【最新版】ハンターハンター(HUNTERxHUNTER)強さランク完全版まとめ!ハンタ最強キャラはやっぱりメルエム?ジン,ネテロ,クロロ,ヒソカ,ゴンさん,ツェリードニヒ,幻影旅団,ゾルディック家の中で誰が一番強いかフルカラー画像付きで最強...

○冨樫義博の「プロ意識の高さ」も休載の原因に繋がっている?

そのため『ハンターハンター』の最終回が描かれるのがいつ頃なのかは神のみぞ知る。

また腰痛以外にも作者・冨樫義博の「プロ意識の高さ」も休載に繋がっている原因と思われます。前述の『先生白書』の中でも言及されていますが、冨樫義博はとにかく自分で描くことにこだわりがあったそう。

あまりに多忙すぎて原稿の進捗状況が遅かったため、当時の編集者に「キャラのペン入れもアシスタントに任せたらどう?」と尋ねられると、冨樫義博は「それやっちゃうと漫画家として終わりだと思うので」と断固拒否したエピソードが収録されています。

また冨樫義博の中ではアニメは別物と解釈しているそう。だからハンタ読者の本心としては「冨樫義博はネームだけ描いて他は…。アニメだって他の人間が描いてるんだから…。」と思っちゃうんですが、我々としては気長に待つしかなさそうです

とはいえ、暗黒大陸や五大厄災など風呂敷も随分と広がっていることも踏まえると、本当に完結できるかが不安でしかないのでベルセルクのような結末になる前に、もう少し他人任せにしてもいいのかなと思ったり。

コメント

  1. 匿名 より:

    希望的観測として70歳まであと16年間漫画家を続けるとして、今のペースなら残り何話くらい描かれるのでしょう?単行本なら何冊?

    それまでハンタを描き続けてもらえうのか、それとも残りの人生考えて、そっちはほっぽり投げて、他の小作品を描き始めたりするのでしょうか?

  2. >希望的観測として70歳まであと16年間漫画家を続けるとして、今のペースなら残り何話くらい描かれるのでしょう?単行本なら何冊?

    単行本の発行ペースが2005年頃まで一年2冊ペースでした。それ以降は年1冊ペースが2009年まで続きます。
    2011年は年2冊、2012年は年3冊と調子良く発行されますが、その後は2016年、2017年に一冊ずつ。2018年に年2冊発行して今に至ります。

    そのため今後年平均1冊と仮定しても、コミックス13巻14巻分程度が最大値でしょうか。2022年にハンターハンターの連載が再開されるとしても、残り多くて10巻分程度が限界かなと思います。

    次の10話分でカキン王位継承戦が終わると仮定しても、そこから暗黒大陸に辿り着くまでに新大陸(仮)で案内人を雇う必要がある。さらにはビヨンドとの一悶着に加えて、暗黒大陸には5つの厄災が待ち構えている。冨樫さんの寿命ギリギリって感じでは?

    https://d-manga.net/berserk-last-episode

    だから『ベルセルク』の作者のようにいつ未完に終わってもおかしくないと思います。ただ『幽遊白書』の結末を考えると、無理やり終わらせようと思えばできるんでしょうが。

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました