【名探偵コナン】ラムの正体は脇田兼則で確定?若狭留美や黒田兵衛がRUMの証拠は?特徴は?【黒の組織No.2まとめ】【ネタバレ注意】

日本を代表する推理漫画が『名探偵コナン』。漫画だけではなく小説や映画など全ての作品をひっくるめても、ここまで長期連載が続いてる推理作品は皆無に近いでしょう。劇場版映画は最近になってもっと人気が出てるほど。

この名探偵コナンの最大の敵が「黒の組織」。通称・黒ずくめの男たち。常に全身ブラックの服装を着用してる犯罪者集団。一応、目立たないように黒を選択してるものの、むしろ却って怪しさしか漂わないのは内緒。

4665b19062aac42b6df7838a1df98350 319x430

(名探偵コナン90巻 青山剛昌/集英社)

この黒の組織のボスが烏丸蓮耶と判明して久しいですが、実は黒の組織のナンバー2である「RUM(ラム)」の正体も謎が非常に多かった。そこで今回ドル漫では「RUM(ラム)の正体」を徹底的に考察してみました。

ちなみに、RUMの正体は2020年12月9日についに判明しました。少年サンデー本誌を読んでないコナン読者は「ネタバレ注意」です。

ラムとは黒の組織のNo.2

まず「RUM(ラム)」とは一体何者なのか?

RUMとは黒幕(あの方)の最側近の部下。つまり、RUMは「烏丸蓮耶の右腕」になります。黒の組織には明確な階級は存在してないものの、最近まで黒の組織で働いていたシェリーこと灰原哀もラムの地位はNo.2と認めてる。まさに黒の組織の大幹部という位置付け。

だからRUM(ラム)の地位はジンやベルモットよりも格上。実際、ジンはラムの命令に逆らうことはできないため、赤井秀一も「ジン以上大物」とラムを警戒。またラムはジンたちよりも頭が切れるそう。遠方でジンたちに的確な指示を出すこともしばしば。

今後黒の組織を壊滅させるにあたって、RUMは「ジンたち以上に避けて通れない敵」とされます。

d-manga.net

RUM(ラム)は片目が見えない義眼

一方、ラムには「大きな身体的な特徴」があります。

9a14701bce9fb6ce81a4b93790122534 500x318

(名探偵コナン1065話 青山剛昌/小学館)

RUM(ラム)の最大の特徴は「義眼」。どうやら過去に事故か事件に巻き込まれて、ラムの片目には義眼が装着されてる。つまり、どちらか片方の目が失明してる模様。

他にもラムの身体的特徴には「大男」や「老人」「女のような男」といった情報もありますが、ウォッカ曰く、これはラム自身が撹乱させるために流したブラフとのこと。とはいえ、ラムの性別や年齢が判明してない裏返しでもありましょう。

事実、黒の組織でもラムの顔や名前を知ってるメンバーはほぼ皆無に近いそう。正体不明度合いで言えば、ラムも烏丸蓮耶(あの方)も同じぐらいヴェールに包まれてると言えそう。まさにラムは謎多き人物でした。

d-manga.net

RUM(ラム)候補は合計3名

ただRUM(ラム)の正体は「3名のキャラクター」に絞られることは当初から判明済みでした。

701c8be2806c29a9c5c46593be4282ab 500x363

(名探偵コナン95巻 青山剛昌/小学館)

その候補が「黒田兵衛(くろだひょうえ)」「若狭留美(わかさるみ)」「脇田兼則(わきたかねのり)」の計3名。

黒田兵衛は警視庁捜査一課管理官。若狭留美は帝丹小学校のコナンたちのクラスの副担任、脇田兼則は米花いろは寿司の流れ板職人。職業から年齢までバラバラ。

黒田は10年ほど前に事故にあって、右目に義眼をはめ込んでるそう。右目周辺も火傷を負っており、確実に失明してることは間違いなさそう。ただ警察官でありながら、見た目や雰囲気は完全に黒ずくめの男たち。

a82a23e14ed91f83adfd47a79addab72 451x430

(名探偵コナン93巻 青山剛昌/小学館)

若狭は帝丹小学校に突如として赴任したてきた37歳の女教師。年齢と性別で真っ先に対象から外れそうですが、当初はドジっ子全開だったものの、これは「右目が見えていなかったから(もしくは極端に視力が低い)」と後に判明します。

8bffc04b0fe54f90b23504ffb0997fa7 500x309

(名探偵コナン92巻 青山剛昌/小学館)

脇田はいかにも温厚そうな見た目で、悪役キャラの要素は微塵もない。当初から出来物ができたとして、左目に眼帯を着用してる。でも単なる出来物であればすぐ回復しても良さそうなんですが、ずっと眼帯を着用し続けてるのも変な話。

そこでRUM(ラム)候補3名の中からRUMの正体を考察していこうと思います。

d-manga.net

黒田兵衛がRUMである可能性

まずは黒田兵衛の正体がラムである可能性。

549918dfa70b3a6e24742231b05a234e 452x430

(名探偵コナン96巻 青山剛昌/小学館)

この黒田兵衛は「安室透(降谷零)」と直接連絡を取り合ってることが判明してます。安室透と言えば、バーボンを名乗ってる黒の組織の一員。さらに言えば、公安警察のスパイとして黒の組織に潜り込んでる。

もし黒田がラムと仮定した場合、安室透に工藤新一ファミリーや赤井秀一の情報を探りを入れるのは当然のようにも思えます。また安室透を「バーボンという黒の組織のコードネーム」で呼んでる点も非常に怪しい。

3ef7d26b02740d8a5f3dd4d13b292b69 500x321

(名探偵コナン96巻 青山剛昌/小学館)

一方、黒田兵衛は同じくラム候補である若狭留美とお互い顔見知りでもあるそう。でも黒田がラムと仮定した場合、若狭も「ラムである黒田の正体」を逆に知ってる可能性が高い。果たして超絶秘密主義のラムが自ら匂わすような行動を取るのか?

d-manga.net

若狭留美がRUMである可能性

続いては若狭留美がRUMである可能性を考察。

bf097df9f3244fed7ef43ec2b944f647 497x430

(名探偵コナン95巻 青山剛昌/小学館)

若狭留美は単なる小学校教師でありながら、何故か黒の組織が所有するAPTX4869の対象リストを保持してる。そのため若狭も「黒の組織との繋がり」を強く匂わせるキャラクター。

ebeb2a101e31e3e638eb304beb19a273 473x430

(名探偵コナン93巻 青山剛昌/小学館)

他にも歩美ちゃんを人質に取る犯人に対して挑発する表情は、まさに狂人。子供の命など何も思ってなさそう。若狭留美が黒の組織のNo.2であるラムだからこそ可能なドスの利かせ方ではないのか?

そして、若狭留美説を裏付ける根拠が「名前のRUMI」。ラムの特徴は「目」がない。目は英語でEYE(アイ)。アイは一人称の「I(わたし)」も意味する。つまり、RUMIから「I(アイ)」を取るとRUMという文字が見事に浮かび上がる。

まさにTHE伏線。

脇田兼則がRUMである可能性

続いては寿司職人の脇田兼則(わきたかねのり)の可能性を考察。

00cf87fe241ebce6fb335d2c6d25de15 500x404

(名探偵コナン95巻 青山剛昌/小学館)

脇田の根拠はラムがバーボン(安室透)に送信したメールの「とある文面」に隠されてました。それが「工藤新一の情報を要求する。Time is money!急げよバーボン」という文面。

ここで注目したいのは「Time is money」という諺(ことわざ)。世界的にも有名な諺ですが、日本語訳すると「時は金なり(ときはかねなり)」。ん?脇田兼則と読み方がなんとなく似てるのは気の所為…ではないんですね。実はアナグラム。

厳密にはローマ字表記に一度変換するんですが、「TOKIWA KANENARI(ときはかねなり)」を並び替えると、「WAKITA KANENORI(わきたかねのり)」という名前がそのまま導き出される。

おそらくタイムイズマネーという諺がもともと好きだったRUMが、それを言葉遊びで文字って「脇田兼則」という偽名を用いたに違いない。

ただ強いて言えば他の2名と違って、これまで脇田と黒の組織を関連付ける直接的な描写が皆無に近いということ。

d-manga.net

ラムの正体は脇田兼則で確定?

じゃあ一体誰がラムなのか?

c84957832446e08c89c2e3ddb79454f9 500x287

(名探偵コナン1066話 青山剛昌/小学館)

結論から言うと、ラム(RUM)の正体は脇田兼則(わきたかねのり)でした。やはり「Time is moneyのアナグラム」理論は非常に説得力が高かった模様。ラムはかつて赤井秀一やキャメルと遭遇していた過去もあったそう。

2c2312b714fe2393466e150c1fad87f3 476x430

(名探偵コナン1066話 青山剛昌/小学館)

ちなみに、黒の組織のメンバーが運転する黒のリムジンからラムが降り立った場面ですが、まさかの米花いろは寿司の店前で降ろされる。そこらへんの流れ板職人が乗る車ちゃうやろ。「どこぞの重役出勤やねん」と思ったのは内緒。

fb1d9875429cad1f3998a441087973f3 500x298

(名探偵コナン1065話 青山剛昌/小学館)

RUMの正体が発覚する直前には脇田説を裏付ける伏線も新たに判明してました。それがラムの人物像に関して「ふざけた名前を名乗ってる」と語るウォッカの発言。ふざけた名前とは、まさにアナグラム全開の脇田兼則のことを意味していたカタチ。

もちろん若狭留美の名前ももじってる可能性はありましたが、やはりRUMの口から直接「Time is money」という言葉が出てる点が大きかった。

○脇田兼則と灰原哀は一度も遭遇してなかった

そして、シェリーこと灰原哀の「黒ずくめセンサー」もやはり重要な伏線でした。実は灰原哀は黒田兵衛も若狭留美と面識があるものの、いずれも黒ずくめセンサーは反応してなかった。ラムは黒の組織のNo.2。灰原哀が反応しないはずがない。

一方、脇田兼則は灰原哀とはまだ一度も遭遇してなかった。これも意図的かつ巧妙に作者・青山剛昌は「出会わせてなかった」はず。

194fce378b4d610fe12f8805a5b9789d 311x430

(名探偵コナン97巻 青山剛昌/小学館)

他にも脇田兼則が毛利小五郎に弟子入りしてたんですが、その順番がバーボンに次いで「2番目」。おそらく偶然の産物に過ぎないと思いますが、前述のようにRUMは黒の組織の「No.2」でした。だから意図的に2番という数字を描写して正体を匂わせていたのではないか?

そのため「RUM(ラム)≒脇田兼則」を裏付ける色んな状況証拠が緻密に描かれていた模様です。ラムのさらなる詳細は少年サンデー本誌でぜひご覧くださいませ。

d-manga.net

ラムではなかった残り2名の正体は?

つまり、他の黒田兵衛と若狭留美は典型的なミスリードのキャラクター。でも残り二人の正体は一体何者なのか?

黒田兵衛はおそらく公安警察の幹部。バーボン(安室透)は警察庁警備局の公安警察官ですから、もともと二人には強い繋がりがあったに違いない。安室をバーボンというコードネームであえて呼んでた理由は「盗聴」を恐れての判断か。

また黒田兵衛は警視庁への異動後もスコッチ(諸伏景光)の兄である長野県警の諸伏高明と連絡を取っており、どちらかというと「黒の組織を追い詰める側」の人間と考えられます。

一方、若狭留美の正体はわかりませんが、かつて黒田に逮捕されたこともあるFBIの元ヤンキーか何かか。既にラムが脇田兼則と判明した以上、若狭留美の正体もおいおい明らかにされるでしょう。

コメント

  1. より:

    イヤーRUM発覚しましたね!
    ネタバレはしませんが興奮しましたね~
    皆さんにぜひ読んでほしい所です!

  2. ついにRUMが誰なのか判明しましたねw

    先週号のサンデーで「ふざけた名前」という
    ウォッカの発言からある程度確信してましたが、
    RUMの正体がこんなに早く判明するとは。

    あんなおちゃらけキャラが本当にRUMなのか疑ってましたが、
    「悪い表情」をチラッと描くだけで一気に空気を
    変えちゃうのがコナンの作者のすごいところですよね。

    今までのギャップ感もあってどう活躍(?)するのか自分も楽しみです!

  3. 匿名 より:

    さぁ、どうだろうね?

  4. 匿名 より:

    若狭先生はいつも名人の事件の将棋の駒を隠してたからその娘かと思ってる
    99巻で後ろのポケットにいつもある「お守り」がなくて安室がそれを拾いそして最後は襲われ、回収したな

  5. 匿名 より:

    なぜ、若狭先生のw asakaに触れないんですか?
    これってアナグラムとしては信憑性が低いのでしょうか?

ドル漫@YouTubeチャンネルも運営してるので是非チェックしてね◀

タイトルとURLをコピーしました